見出し画像

断食が終わるといつも思う事

こんにちは。

札幌東区元町プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。

「腸から痩せ体質に」がコンセプトの腸活体質改善サロンです。

私はゴールデンウィーク明けからファスティングをしていました。

毎回断食が終わると思う事があるので、書いていきますね。

ファスティング

いつも食べ過ぎている

太らなくて良いね!

ストイックに食事頑張っているんでしょ!?

こんな事をよく周りから言われますが、そんなことはない!(笑)

年々代謝が落ちてきたのはわかるし、太ろうと思えば何キロでも太れるくらい食べる事が大好きな私です。

ついつい食べ過ぎてしまう事もあります。

ファスティングをすると、毎回思う事が「なんであんなに食べていたんだろう」と。

普段どれだけ無駄食いしているかに気づかされるのです(笑)

習慣って怖いですね!

本物の食べ物を口にしたい

ファスティング後は腸内環境が整うので、なるべく本物の食べ物を体に入れたい!と思うようになります。

本物の食べ物というのは、食品の裏面に書いてあるカタカナ表記の「添加物」がなるべく入っていないシンブルな原材料の事。

国産は安全ではなくて、添加物大国という事がまだまだ知られていないんですが、日本の食品、結構やばいです・・・。この話はまた次回。

添加物は太るし、体の代謝も下げるので、腸を綺麗な状態で維持したいな〜といつも思います。

食べることって幸せ

当たり前に食べ物が冷蔵庫にあって、食事ができる事が幸せなんだ!と感謝せずにはいられなくなるのがファスティング。

断食明けのおかゆが何も味付けしていなくても、甘い!!感動!

普段の味が濃過ぎなんだというのに気づくお客様も多いんです。

野菜もただ茹でただけなのに、こんなに甘いんだ!と思うんですよね。

現代人はカロリーオーバーで栄養失調な方が多いと言われいます。

栄養をしっかり摂る為にも、食べる事に感謝しながらいただきたいですね❤︎

画像2

ファスティングはオンラインでも対応しています。

自分に足りない栄養素を毛髪でチェックしてみませんか?こちらもオンラインで対応しています。

シュシュブランのメニューはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?