見出し画像

優しいお手紙

せいちゃん

幼なじみや高校の友達、専門の友達
わりと呼んでくれてます。
旦那さんにも私は「せいちゃん」と呼んでなと
お願いしてます(笑)
大好きな呼ばれ方です。

人の気遣い心遣い思いやり

私はつくづく人に恵まれているなぁて
最近よく感じます。
こちらをくださったステキな方は
人生で私が生きてきて内外ともにキレイと
お世辞抜きに感じてます。
ご主人の安全フェルターあるから話せたんですが、、夫婦そろってサッパリしてて
出会ったときから月日はたちましたが、
優しい丁寧なとこ、ずっと変わらずあり
私は初対面のときから
ご主人さんも奥さまも一言で表すと
「文武両道」みたいな方です(笑)
えっ?わからない。
知識も行動(技術)も伴う信頼感、
安心感という感じです。
美容師さんなご主人なんですが、
うちの手におえなかった二人が
懐いていて大好きなお兄さんなんです。
赤ちゃん時代は抱っこしてくれたりしました。

なかよし

それは歳は関係ないんだなぁて感じました。
うちの子の話を聞いて笑ってくれた顔を見て
たまにしか会えないけど、、
たまに会う大切な御夫婦がいるわが家、
ありがたいです。

私も自分磨きます

やさしいお手紙がやる気になりました。
可愛いお母さんになります。
大変すてきな気持ちにしてくれて、
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?