見出し画像

靖国神社で参拝するには?

今日は私用があって東京へ。
総武線の電車に乗って市ヶ谷へ。
なにか昼ご飯食べたい…

法政大学があったので学生食堂に入りました。唐揚げランチ470円(くらい)。

味は普通の学生生協って感じの味でしたが、今日は塩だれの日らしくて、おいしかったです。

せっかく東京来たので、靖国神社に参拝へ。

初めて来ました。
写真に写っているけど、白人男性が三脚立てて写真撮影しています。記念館にも、大学教授みたいな白人男性が何人かいました。外国人もいるんだ。日本人はほとんど全員鳥居の前で会釈していました。ちゃんとしてる。

普通に賽銭(100円)投げてお参り。そのあと、本殿に行って玉串料を納めようとするんだけど…来場者のほとんどが高齢者団体。1団体で20人くらいいる。何の団体だろう。入るの怖い。入っていいのかな。

待機場の手前の方に個人受付が見えたので、5000円の玉串料を納めました。住所、氏名、年齢を書くんですけど、それ以外に祈願理由を選択肢から選んで丸をつけます。10個くらいあったんですけど、僕は「国家安泰」を選ぶことにしました。

しばらくして呼ばれ、淑女1名、父子2名、私1名の計4人で本殿へ。淑女は父親が眠っているのかな?子連れのお父さんは髭をはやした教師みたいな感じで風格がありました。子どもを連れて靖国神社に来るとは、素晴らしいですね。

僕は祖父が真言宗の住職だったので、本殿に行く途中、子どもの頃祖父のお寺で遊んでいたことを思い出して懐かしくなりました。

まず神主みたいな人にお祓いをしてもらい、御神酒を飲みます。その後本殿に入り、神主が何やらお経みたいに読みます。その時、僕の名前と「国家安泰」「かしこみかしこみ」は聞こえました。神主から榊(さかき、葉っぱのついた枝みたいなもの)を受け取ります。それを○×△して(儀式)、奉納。

遊就館っていうところで戊辰戦争辺りから日本の歴史が学べるところあるんだけど、大東亜戦争くらいで閉館時間きちゃったので最後は早足になっちゃった。

夜は用事を済ませて帰宅。
お供え物が靖国神社から貰えて、お札とそれを立てるもの、神酒が入っていました。5000円分くらいありそう。

清められたけど、水道橋で70代くらいのアリみたいな顔したBBAが4人くらいで太鼓叩いて行進していたので祭りかと思って近づいたら、背中に「世界女性デー」とか書かれてた。

見るんじゃなかった。人生ほぼ終えてる白髪のBBAがなんで今更そんなことしてんの?男女平等じゃなくてあいつらが単なる汚物なんだよね。

いいなと思ったら応援しよう!