見出し画像

全くの素人でも簡単!AutoDrawでワクワクするイラストが描ける!

こんにちは~!アメリカ・シリコンバレー在住のSeikaです。

今回はウェブベースのツール、Google AutoDrawについてご紹介したいと思います。
AutoDrawは誰でも簡単に美しいイラストが描けるツール。
体験談を交えて解説していきます🌟!

Autodraw

(2023年3月26日公開)


Google AutoDrawとは

AutoDrawは、どのデバイスのどのウェブブラウザでも動作するウェブベースのツールです。
PC、タブレット、スマートフォンをはじめとする様々なデバイスで、
アプリのインストールが不要で、ウェブブラウザさえあればすぐに利用できます。
このAutoDrawは、Dan Motzenbecker、Kyle Phillips、Google Creative Labによって構築されました。

描いてみました

まだピンとこないと思うので、実際に描いてみます。

描いてみました

Autodrawというモードで動物?豆?のような謎のものを描いてみました。
すると搭載されているAIが落書きを認識しようとします。
そしてデータベースにある類似の絵と照合し、「Do you mean」リストに小さなアイコンとして表示してくれます。

猫になりました😸

好きなアイコンを選んでクリック!
立派な猫が完成しました!

Google AutoDrawの特徴

1、プロのアーティストの絵も使用可能!

AutoDrawのデータベースには、プロのアーティスト、デザイナー、イラストレーターが描いた絵が多数登録されています。
これらの絵はクオリティが高く、データベースに登録されている絵は日々増え続けています。
また、AutoDrawアーティストとして自分の描いた絵を投稿することもできるんです!

2、シンプルなペイントアプリとしても活用できる

AutoDrawは、シンプルな描画アプリとしても使用することができます。
ちょっと描きたいなというときにAutoDrawで描き、文字を入力し、色付けすることができます。

3、無料で使える

AutoDrawは完全に無料で利用できます。広告もありません。
好きな場所で、好きなだけ使うことができます。

まとめ

絵を描くのがちょっと苦手な人、
ましてやパソコン上でなんて・・・
と初心者や絵心がないと感じている方にとって、AutoDrawは非常に役立つツールです。
操作も簡単で、直感的に使えます。
そしてこんな素晴らしいサービスが無料。
使わない手はないと思います。
AutoDrawでどんどんイラストを描いてみてくださいね!

今回は以上です。
また次の記事でお会いしましょう~🌟

Follow me here😊
YoutubeFigmaInstagramTwitterTiktokDribbbleBehanceLinkedinNotionPortfolio

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

28,024件

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。