見出し画像

今日は100万人のクラシックライブとボーズバー

今日は16時から100万人のクラシックライブ、17時から寺カフェでボーズバーの日。私も皆さんと一緒にゆっくり過ごしたいと思っています。

是非、16時の100万人のクラシックライブからお越しください!

普段着で聴ける100万人のクラシックライブ、本堂再生工事中で少しご迷惑をおかけするかもしれませんが、プロフェッショナルによる本物の演奏を直近に聴いていてください。鳥肌が立ち、涙が溢れ出てきます。

本日お越しくださる演奏家さまをご紹介します。

Cello:加藤菜生
東京藝術大学音楽学部卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。
第11回KOBE国際学生音楽コンクール弦楽器部門優秀賞。第20回日本クラシック音楽コンクール弦楽器部門全国大会第2位。第4回コンコルソムジカアルテ金賞。2013年フランスへ留学。2014年パリ地方音楽院にて研鑽を積む。2015年コンセール・ヴィヴァン新人オーディション優秀賞受賞。

Piano:畑めぐみ
都立芸術高等学校(現都立総合芸術高校)、東京藝術大学器楽科ピアノ専攻、同大学大学院器楽専攻ピアノ研究分野修了。在学時に青山財団奨学生、高関健指揮、藝大フィルハーモニアと協演。
大学院修了時に大学院アカンサス賞、藝大クラヴィーア賞各賞受賞。
第10回堺国際ピアノコンクール第5位、第34回コンセール・ヴィヴァン新人オーディション最優秀賞各賞受賞。
ドイツ•ワイマール国立劇場主催のフェスティバル”Passion:Spiel”に出演。
現在ワイマール・フランツリスト音楽大学国家演奏家資格課程、歌曲伴奏科に在籍。また同大学声楽科にて伴奏助手及び非常勤講師を務める。これまでに、ピアノを小池節子、ピアノ及びピアノデュオを角野裕、室内楽を津田裕也、門脇大樹の各氏に、歌曲伴奏をK.P.カンマーランダー氏に師事。

主催:本門佛立宗 妙深寺
共催:株式会社M&Aベストパートナーズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?