佐々木清次

日本クラウンからメジャーデビューして32年!京都が生んだスーパーシンガーソングライター…

佐々木清次

日本クラウンからメジャーデビューして32年!京都が生んだスーパーシンガーソングライター!還暦です。(*⌒▽⌒*)

最近の記事

うちのわんこ

虹の橋を渡った「シルバー」「グレイ」 まだまだ元気な11歳ほぼ同い年の「ゴールド」3歳の「ハチ」2歳の「ロク」 大切な家族の歌です。 https://youtu.be/D6gXPCqpKZc?si=Cx2_qOaWj1lnzvI9

    • 再生

      にゃんこ先生のボーカル教室

      京都山科の牛尾山に住む『にゃんこ先生』が簡単に歌が上手くなる方法を伝授します。是非真似て歌って見て下さい。

      • 再生

        にゃんこ先生のボーカル教室

        山科牛尾山に住む「にゃんこ先生」が歌が上手くなる方法を伝授します。 にゃんぱらりん(^^♪

        • 再生

          にゃんこ先生のボーカル教室

          京都山科の牛尾山に住む『にゃんこ先生』が簡単に歌が上手くなる方法を伝授します。是非真似て歌って見て下さい。

        うちのわんこ

          あの日の桜が 佐々木清次

          東北大震災から数年経って歌で復興支援と言うプロジェクトに参加し「石巻市」「女川町」でライブをさせていただきました。有名な歌手でもないのに 沢山の方から「勇気が出ました」「来年も必ず来てください」とお言葉をいただき胸いっぱいになりました。帰りに北上川の桜を見に行ってこの曲が出来ました。きっと2011年もみんな春を待ち望み花見の約束とかしてたはずです。でも震災で愛する人たちを亡くし桜を見る余裕なんてなかっと思います。でも何もなかったように桜は必死に咲いて潔く散る命の儚さを諭すよう

          あの日の桜が 佐々木清次

          負けてたまるか 佐々木清次

          生きていれば色々ある!「もうだめだ」「もう終わった」という事も起こる!そんな時、歌が助けてくれた。もう一度頑張ろうと思わせてくれた。 そんな歌を作りたくてそんな歌を歌いたくてシンガーソングライターになって32年。レコード会社から契約を切られ山手線を何周もして作ったこの曲「負けてたまるか」ポリスターレコードからリリースして26年大切に 歌い続けてます。今では自分自身の応援歌になってます。 この歌をあの日の自分のように「もうだめだ」「もう終わった」と言う人の心に刺さるようにと大切

          負けてたまるか 佐々木清次