見出し画像

ソメイヨシノ🌸RUN

昨日に続き、今朝もサクラン(桜RUN)に繰り出す。今朝は気温が高く、半袖で構わなかった。

勝島運河は満開である。昨日に軽く降った雨のせいか、気温も高めであり蒸し蒸ししているのは、四月らしからぬ梅雨を連想する。

サクラも、咲いてみて驚いたであろう。咲くのが遅れたのではないかと勘違いする気温である。

サクラ以外の花々も一斉に開く。

運河が黒く濁り、やや泥の臭いが混じるが、これが嗅覚で春の訪れを感じる。

これは、京浜運河のソメイヨシノだ。大きく枝を伸ばし、大量の花を咲かせていて見ごたえがある。

品川埠頭のその先に、レインボーブリッジを臨める区画がある。毎年楽しみにここまで走りに来るのだ。これは隠れた桜のポイントだ。こんなに景色がよいのに、独り占めである。

増上寺に来ると、そこは大量の人々であった。汗だくなので、ここに加わるのは気が引けたが、写真だけ撮影してそそくさと後にする。

この土日で47キロ走ったが、少し走り方が良くなかったのであろう、足の筋肉の張りが強めだ。明日、明後日は雨予報なので、ゆっくり足を休みたい。