マガジンのカバー画像

精発ばね工業株式会社採用チームマガジン

23
精発ばね工業の採用、広報マガジンです。
運営しているクリエイター

#ものづくり

【第2弾】ばねメーカーで働く社員に聞いてみた!

こんにちは。 精発ばね工業の岩本です。 自動車のヘッドランプ用部品で世界シェア40%など、世…

小さな会社だから面白い!福利厚生特集

こんにちは。 東京都大田区のばねメーカーの精発ばね工業です。 精発では、自動車、コピー機…

知らない会社が面白かったりします。ぜひ来てください。

知らない会社が面白かったりします。 ぜひ、精発に来てみませんか? どうも。精発ばね工業で…

【オフィス紹介】雄大な自然のある長野でのびのびと働きませんか?

こんにちは。 "小さな部品で世界のものづくりを支えるばねメーカー" 精発ばね工業です。 本社…

【世界シェア40%】小さな会社の小さな部品が社会を支えています。

こんにちは。 精発ばね工業の岩本と申します。 ・・・聞いたことない会社名だな。 見た方のほ…

ものづくりの聖地、大田区に本社があります。

こんにちは。 国内5拠点、海外に1拠点工場を置く、ばねメーカー、 精発ばね工業の岩本です。 …

土用の丑、会社でうな重を食べる

こんにちは。精発ばね工業の岩本です。 2023年の 土用の丑は、7月30日(日) です。 精発ばね工業では、7月28日(金)に一足早めの土用の丑をしました。 毎年恒例、土用の丑には、精発ばね工業の全社員でうな重を食べます。 もちろん会社で支給です。 柔らかく、脂がのっていてジューシーなうなぎでした! たれと山椒もあって本格的です。 美味しいうなぎで夏を越せそうです。 面白い福利厚生もある、精発ばね工業でした。 精発ばね工業では、一緒に働いてくれる方を大募集! \(

no+eはじめました②

こんにちは。 精発ばね工業採用チームの岩本と申します。 noteを始めました。 これからnote…