見出し画像

11/14 陰キャのかけら食べました

陰キャのかけらっていうCBN420mg、CBD100mg入ったクッキーを食べました。ので、レビューのようなものを書きます。宣伝でもなんでもないです。自腹で購入して無断で感想を書いています。


Java死んでてまともにリンク機能してないっぽいので応急処置でスクショ貼ります

↑なんだよそれって人はこれ読んでください。一番わかりやすかった。


↑これもわかりやすい!睡眠、リラックス、音楽って感じのクッキーみたいです。


バカ長くなったので結論に飛べるようにしました。文字読むの苦手な方はどうぞ。できれば読んでほしいけど...。


非精神作用のエディブル初めてだから体感が想像できなくてぜーんぶメモしました!友達に精神疾患ある子が多いのと、自分がCBDパワーでむくみ抜けてめちゃくちゃ痩せたので、ほんとは合法大麻みんなにすすめたいけど軽々しく紹介できないし...って思ってたのでなんて有難い商品なんだ!って感じ。

それでも全く何もやったことない人にガンガン勧めようとは思わないけど(よく分からないまま使って体に合わないと困るので...)、気になってる人はとりあえず読んでみてください。


iPhoneのメモまんまコピペします。やたら長いです。

この日のコンディションは、仕事終わり・ピル休薬最終日・生理痛あり、です。


20:27 陰キャのかけら1/3食べた

21:00 ピオーネ(巨峰です)食べてヤクルト1000飲んだ

21:15 ジェイゾロフト50mg(うつの薬)飲んだ

21:26 ちょい吐き気(ピル休薬最終日なのでその副作用)

23:07 口乾いてきた。おしっこしたい。そういえば生理痛ゼロだすげえ!ピル飲んでるとはいえ日中は鎮痛剤とカイロないとお腹痛かったのにすげーなぁ。

23:17 唇も乾いてる気がするリッププランパー必須。やっぱこれがむくみ取れてる正体や!

23:29 頭がぱやぱやする

23:43 油断したら寝そうだから意地でメイク落として歯磨きした。アイメイク落としてる間目瞑ってたらふわふわして寝そうだった。当たり前かもだけど横になってるより立ってる方が体感ある。今まで体感したヘッドハイでもボディハイでもベンゾとかマイスリーでも眠気でもない不思議な感じ!気持ちいい!ただ確実に水分持ってかれて乾燥するからベタベタに保湿した方がいいです。

23:56 ぼーっとする。頭動いてない感じ。心地いいです。いつ寝てもいいように水2L用意。肌はクリームベタベタに塗ってリッププランパーもベタベタ。メディキュットはいたよん。指先が思うように動かないかも。ぼーっとしすぎ?

23:59 ベッドで横になって電気消した。最近寝る前に不安感すごかったけど今日何もない。

0:07 試しに音楽聴いてみよと思ってドゥルちゃんのAllergy聴いてる。毎日聴いてる曲じゃなきゃ比較にならないので。確かに音がいつもより鮮明に聞こえる気がするけどそもそも真っ暗な部屋で集中して音楽聴くことないからわかんね。いやでもなんか音綺麗じゃね?そんなことより目閉じたら寝そうでやばい。そんなウトウトじゃないのに。

0:14最後の巨人聴いた。1週間毎日聴いてるからさすがに比較しやすいかな?明らかにいつもよりボーカル以外の音に集中できてる。さすがにさすがにこれは。拾えてる音が多い気がする。最後の巨人はただでさえ地鳴らしの足踏みの音心地良いのにより音ハメが気持ちよくなってる!れぼとサウンドの一体感が強い。もう進撃の巨人最終回だろこれ。れぼがすごいのか?れぼ以外の音めっちゃ聞こえてうける。アルミンのセリフの後ろの風の音こんなちゃんと聞こえたことない。プラセボだったらおもろい。これはもう進撃の曲聞くためのクッキーじゃん...。今まで気づかなかった伏線拾いまくってる感覚だ。

0:16 心臓を捧げよ聴いてる。コーラスこんな聞こえたことないや。れぼが控えめに聞こえるレベル。今日のれぼ冷静じゃない?サビで目閉じたらもう立体起動見える。音楽じゃなくて進撃の巨人のアニメ見てるのかこれ?

0:19 もうこれれぼがすごいんじゃないの?え?「選び悔いた道の先に」のとこの転調で泣きそうになった。この曲何百回も聴いてるのに...。エルヴィン死ぬとこ思い出す。やっぱぐっちるの製品と進撃の巨人相性が良すぎる。れぼがすごい。

0:20 「あの日人類は思い出した」の転調すごい。れぼ進撃めっちゃ好きじゃん。泣きそう。あたしも進撃めっちゃ好きだよ...わかる...。

0:22 一曲聴いたらシガンシナ奪還全部見た気持ちになった。馬が駆ける音がすごい。新兵を地獄に導けエルヴィン...。

0:23 憧憬と屍の道。いつもよりBPM速く感じる。れぼと音の一体感がすごい。れぼいつもよりリズム感良い。めっちゃくちゃ雷槍飛んでるじゃん。音楽でなんでこんなに進撃の巨人できるの!?すごい!戦ってる!瓦礫見える!れぼがすごい!天才!ありがとう!進撃の巨人に曲書いてくれて!すごい!うおおおおおおおおおお最後に扉閉まった!

0:28 れぼがやばすぎてもう眠くないわ。

0:31 SiMのRumblingオーケストラ版聴いてる。MAHくんも天才だった。最初のcoming for youが形になって聞こえてた。音じゃなくてもう形だった鮮明すぎる。地鳴らしの死ぬしかないのも祈るしかないのも殺すしかないのも全部音で見えてくるくらい鮮やかだ。れぼの直接的な効果音もすごいけど、SiMの地鳴らしの抗いようのない絶望もすごい。みんなすごい。鳥肌立ちすぎて寒いです。

0:33 寝た方がよくね?

0:37 水飲む。またトイレ。

0:40 寝た

7:28 起床。目覚ましなし。めっちゃ口乾いてる。暖房つけて寝たけどちゃんと保湿してたから乾燥してない。

7:40 トイレ。おしっこいっぱい出た。

7:55 体重測定。絶対太ったと思ったけど42kgキープ!立って歩いてももうふわふわしてないし抜けたのかな?

8:00 鉄分の飲むヨーグルトとフルグラ。頭痛あるので鎮痛剤。

11:13 喉乾く感じだけまだ続いてる。エディブルだから余韻長めなのかな?

11:30 トイレ

12:34 トイレ。むくみ取れすぎてApple Watchのバンドゆるい。顔乾燥してる!!保湿した!!リッププランパーも塗った!!!起きた時より今のが乾燥するんかい。なんかずっとお腹こぽこぽ鳴ってるけど水飲みすぎだよねぇ。寝起きより今の方が体の肉やわらかくなってる。

13:12 トイレ


今読み返したらほぼ進撃の巨人の感想じゃないのこれ...?でも今素面で進撃の曲聞いてもあの時ほど感動ないから確実にCBNパワーだったと思う。ちるかけあった頃部屋真っ暗にしてノイキャンバキバキで進撃見てたけど、没入通り越して兵団に入ってるくらい感情が傾れ込んできたので、インディカと進撃の巨人の相性めちゃくちゃ良いんだと思います。これもっといろんな人に気づいてほしい...。

あととにかく喉が渇きまくって水がぶ飲みからのトイレ連発でした。私はこれをいろんなリキッドとエディブルで繰り返してむくみガンガン抜いて14kg痩せたので(もちろんこれだけの効果じゃないですよ!)、今回もがっつりむくみ抜けてるのを感じられて嬉しかったです。立ち仕事とか、むくみ太りしてる人にいいと思う。

↑痩せた話はここに。真似しないでほしいけど。


マンチはなかったです。巨峰10粒くらいしか食べてないからね。その代わりめちゃくちゃ喉乾くから水マンチって感じ。飲んで出しての繰り返しだから体内の巡りすごい良くなってそう。むくみ取れるタイプの漢方試したことも、ハトムギのサプリ飲んでたこともあるけど、陰キャのかけらに限らずCBD系は他のものより圧倒的にむくみ取れました。

まあでも痩せる痩せる言ってよく分からないまま雑に合法大麻手出されても困るので非精神作用とはいえ何も考えずに使うのはやめてほしいですが...。

あとやっぱり陰キャといえば睡眠だと思うので、その辺のデータもとったよ。

見方よくわかんないですよね。結論から言うとすごいぐっすり寝てたっぽいです。中途覚醒もないし、寝つきなんかいいどころか記憶ないです。でも寝起きもすっきりしてた。やっぱストレスある人とか、精神疾患ある人、睡眠に難ありの人にはぴったりじゃないかなー。


良いとこばっか言っても胡散臭いのでデメリットも一応言うと若干頭痛が起きました。ただこれは自分の体質的にエディブル何やっても絶対朝頭痛くなるのと、そもそも昔から頭痛持ちなのでなんとも言えないです。エディブルで頭痛くなる人私以外一人しか知らん。

あと値段が安いとは言えないかも。いや私は安いと思うんだけど、初めての人にはクッキー1枚2700円!?って感じるでしょ。カントリーマウムが縮み続ける国だしね...。2700円で3回楽しめてこの体感なら私は全然安いと思いました。てか値段初めて知った時も第一声「やすっ!?」だったし。その辺は個人の匙加減すね。


デメリットはそれくらいしか思いつかないや。味はおいしいです。普通のクッキー食べたくなる。しっとりしててデカくて良い。カントリーマウムが縮み続ける国だからデカいクッキーは嬉しい。カントリーマウムが縮み続ける国、悲しすぎる。


結論

よく眠れる、音楽鑑賞にぴったり(音を拾える範囲が大幅に拡大する感じ)、むくみが取れる、乾燥するので保湿と飲み物必須

こんな感じです。再三書いたけど、いくら初心者向けとはいえ初めての人は対面で説明聞いてから買ってね!知らない人からもらったりしないで!なんか嫌なニュース出てるし!正しく使って君も立体起動で地鳴らしを止めたりしよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?