実務修習3当直目昼の部

3当直目は北警察署に配置になりました。
交番にはめずらしく女の先輩巡査がいました。
おじいちゃん巡査部長とベテラン巡査長と女先輩です。

3当直通じて、巡査部長がすべておじいちゃんかよぼよぼのおじさん
なぜだ、巡査部長の昇任基準はおじいちゃんであることなのでしょうか?謎です。すすきのは若かったが

ともあれ当直開始です。
おじいちゃん部長は共通でまずお茶を淹れてもらい飲みます。新聞広げます。以上
ベテラン巡査長と女先輩が書類整理、掃除、準備的な事をせっせとやっていました。

一段落したら、さて
交通取り締まりかな?と思ったら、部長前当直の続きの巡回連絡へ行きます、と報告してました。

巡回連絡
これは管内の一般家庭を周り家族構成や連絡先など連絡カードに書いてもらう任意の活動

理由は家事などになり、連絡が取れない家族がいるとか緊急の連絡が必要なときに役立つものです。

ただ昔は市民は警察に協力するもの、みたい風潮でしたが、今は逆で警察のだらしない体質や不祥事しまくりなのでだれも警察に協力しませんし、高齢の方くらいでないですかね、まともに話を聞いてくれるのわ。
警察に個人情報出したら漏らされそうだし、貴方がた情報セキュリティって知ってますか?って言いたくなります。
今だに紙に手書きだから情報セキュリティとかわかんないんで仕方ない

体質が本当に古いのですよ、必要なものにお金をかけず前例踏襲、前には進めない組織です
態度ばかりでかくなり、なんも考えてない
公務員だから、ギリギリ残ってますが企業だと倒産レベルです。

たから、巡回連絡は難儀します
インターフォンならしてもまず出てこない。
出てきても極めて不審感ギラギラだして
なんですか?

制服きていても本当に警察ですか?ときたもんだ
天下の警察様の信頼も地に落ちましたな

若いのが口の聞き方も知らずに訪問したらそうなります。
交番の内情はおじいちゃんと学校出たばかりのお兄ちゃんかおじょうちゃんしかいません。
事件解決などしてもらいのは無理です。

まっすぐ警察署の刑事課へいきましょう。

この日は夕方までずっと煙たい顔をされながら巡回連絡をしていました。

取り締まりに出ないのか聞いたところおじいちゃんが取り締まりは嫌いらしく、交番単位で取り締まりはしないらしいです。

そんなことありますか?
営業会社で営業しません、みたいな
まあ仕事放棄も公務員ならではですね。

ちなみに私交番時代年間360件以上7悪を取り締まり周りからアホだと陰口を言われていましたが、それ以上に実績は交番で1位だったので畏怖されていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?