マガジンのカバー画像

noteアーカイブス “人生” Vol.2

14
noteユーザーが投稿したテキスト&トークで、私が気になった作品を保存したマガジンです。主に“生き方”“働き方”に関連した作品を保存しています。平成29年(2017)12月4日以…
運営しているクリエイター

#どんぐりframework

『足』は人との縁。今までやってきたような紹介する記事をリツイートのようにもっと気楽に出していけたらいいなと思う。イベントなどもタイミングが合えばなるべく出かけたい。特に新しく何かをするというよりかは、今までと同じ方向性で考えていく。それを自分の経験値として取り入れていければ理想。

人前に出せる『武器』は少なければ少ないほど、良い。選択肢が無くなるから。多彩な武器を持っていると、一つに絞りきれないから習熟の難易度が格段に上がる。 『武器』が少ない事は欠点でもある。壊れるかもしれないし、相性が悪いかもしれない。その中で覚悟と工夫が求められる。年齢と同じように。

自分にとって続ける理由と、他人が求めるものは根本的に違くて、その価値が無ければ人から見られる事はない。たとえ見られなかったとしても、続ける為には『続けるための意味』が必要。 それが評価であることも多いが、土台を人に預けるというのは不確定な要素。 続ける意味が無ければ続けられない。