見出し画像

ヘアカタログ 第1弾 ~基本的な髪型~ (Stable Diffusion)

0. はじめに

プロンプトは文字情報なので、出力をぱっとイメージするのがちょっと難しいですよね?(私はお恥ずかしながら難しいです///)
そこで、髪型のプロンプトと合わせて画像を掲載していきたいと思います!

今回は基本的な髪型をお取り扱いいたします。是非ご堪能ください。

今回使用するベースのプロンプトはこちらになります。
ガールが対象なので、メンズでは紹介する結果と異なると思います。

masterpiece, best quality, photography, 1girl, beautiful eyes, off-the-shoulder top
BREAK {紹介する髪型のプロンプトをここに記述}

Negative prompt:
EasyNegative, badhandv4, (worst quality, low quality:1.4), monochrome, animal ears, nsfw

◆ スペシャルサンクス ◆
モデルは次の2つをお借りして生成していきます。
(みなさんが入手できるモデルで紹介した方が有益ですよね)

  • 鎖城郎郭 さんの chilled_remix_v1

  • BD さんの BreakDomainRealistic_m1871

1. 長さ

ロングヘアー: long hair
腰の長さ位~でバラつきがある印象です。
もう少し長めを安定させたいときは very long hair、お尻の長さ位~を安定させたいときは absurdly long hair もおすすめです。

ミディアムヘア: medium hair
肩にかからない位~胸上の長さ位でバラつきがある印象です。
肩にかかる位で安定させたいときはロングボブの lob もおすすめです。

ショートヘア: short hair
うなじが見える位~肩にかからない位の長さでバラつきがある印象です。
うなじが見える位で安定させたいときはピクシーカットの pixie cut、肩にかからない位で安定させたいときはボブヘアの bob hair もおすすめです。very short hairextra short hair はあまり違いを感じられませんでした。

2. 種類

直毛: straight hair
あまりストレートにならないときは強めにかけた方が良いかも。

くせ毛: messy hair
パーマヘアとそれほど変わらない?

外ハネ: flipped hair
気持ち外にハネるかな~くらいなので、強めにかけた方が良いかも。

非対称: asymmetrical hair
左右で長さが違うのを期待していたけど、前髪にかかってることが多いかも?

2.1. 巻き毛・縮毛

ウェーブヘア: wavy hair
くせ毛よりも巻いてくれます。パーマヘアの perm hair だとくせ毛とそこまで違いがでないかも。

巻き毛: curly hair
ウェーブよりも巻いてくれる印象です。

内巻き毛: curl inside hair
しっかり内巻きで巻いてくれますね。
セレブっぽい外巻きを期待して curl outward hair も試してみたけど内巻きになる...

ドレッドヘア: dreadlocks
縮毛感をお求めの場合はフリッジヘアの frizzy hair やキンキーヘアの kinky hair もお試しください。モデルによっては出力されるかも?

縦ロール: drill hair
フォトリアル系だと難しいツンツンドリル

ツイン縦ロール: twin drills
ドリルの位置が高くなります。フォトリアル系だと難しい~

リングレット: ringlets
ゆるめのリングレットになりますね。

アフロヘア: afro hair
もこもこふわふわ

2.2. 結び

ハーフアップ: half updo
クリップで上げてる感じのはでないですね...

ワンサイドアップ: one side up
キャラのアイコンとして使われるくらいだから、フォトリアルではあまり見ないよね。

ツーサイドアップ: two side up
フォトリアル系ではこちらも難しいかも。

2.2.1. ポニーテール

ポニーテール: ponytail
気持ち高い位置で安定させたいときは high ponytail がおすすめです。

ローポニーテール: low ponytail
位置が低くなりやすくなります。

サイドポニーテール: side ponytail
位置が横になりやすくなります。フォトリアル系では難しいかも。

ショートポニーテール: short ponytail
長さが短くなりやすくなります。

2.2.2. ツインテール

ツインテール: twintails
色々なツインテールが登場します!

ローツインテール: low twintails
位置が低くなりやすいです。

ショートツインテール: short twintails
長さが気持ち短くなりやすいです。

2.3. 三つ編み

三つ編み: braided hair
色々な三つ編みでバラつきます。braid fishtail braid だと気持ち1本になりやすく、braids だと気持ち2本になりやすいかも。

三つ編み(上から): french braid, dutch braid
頭の上の方から三つ編みしてくれます。フランスの三つ編みとオランダの三つ編みは、本来は網目の流れが内外で異なります。でも違いがでてませんね。

編組王冠: braided crown
王冠やティアラ持ってきちゃいますね。でもそうじゃないです(笑)三つ編みを頭に巻いて欲しかった。単語ではなく文で指定した方が良いのかも?

2.4. お団子頭

お団子頭: hair bun
2個になっちゃうときもありますが、1個の割合が多い印象です。topknot も1個のお団子を狙いやすいです。

お団子2つ: double buns
髪飾りを中国風にしたいときは chinese buns がおすすめです。

付録. XYプロット

XYプロットのグリッドファイルを添付します!
上記で紹介するほど特徴がでなかったプロンプトの出力も含まれています。よかったら見ていってください。

Easy Prompt Selector の YAML に今回の内容を追記したファイルを別ページにて配布しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは第2弾でまたお会いしましょう。良い一日を~ノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?