「だいたいになったけぇ?」
方言じゃないのになんだかとっても地元っぽいコトバ「だいたい」。
「どうでぇ?もうだいたいになったけ?」
「お~。だいたいになったさ~」
そんな農家さんたちの会話を耳にします。他県でもこういう使い方します〜??
あまりにひんぱんに使う(意味は、たぶん「一通り、手をつけた」。農家の仕事には100%完璧な「終わり」の状態ってない)ので耳に残り、そのうち自分でも使ってみるようになったんです😁
すると。
完璧な終わりではない「だいたい」があることで、気持ちがラクになったんです😳
まず目指すのが「だいたい」。
とりあえず、一通りやり切る。
そのあと、どこまでこだわるかはヒマ次第😅
なんでも「だいたいで♪」と敷居を下げて、ざっくりトライ。
無駄にハジから丁寧に終わらせてくより効率がいい。
実家住み替えと墓じまい、その後の片付けも一区切りついた今「だいたい」私の終活、終わったと言えるでしょう。
皆さんの片付けも、端から完璧に仕上げていくより、ざっくり全体を「だいたい」に仕上げてく方法をオススメします。
あとはヒマ次第♪って思えば、気がラクになりますよ(笑)
人生の最後に「だいたいになったけぇ?」と問われて「うん」と答えられたら、安心して旅立てますよね。
今、問われても「うん。大丈夫♪」ってにっこりできます😊
「だいたい」。
ね、いいでしょ??😁
よろしければサポートをお願いします🙇 そういう経験ないので、どうしたらいいかわからないけど、きっと励みになると思います😊