見出し画像

私のIT経歴書(ASP編#2)

こんばんは、ITアドバイザー@瀬川です。

今日は「私のIT経歴書」の2回目を書いていきたいと思います。

前回は一年目からいきなり現場に一人で常駐することになったというお話をしました。

IT業界に携わっている方ならわかると思いますが、特にプログラマーやシステムエンジニアになどメンバーは、
直接お客様の現場で常駐して働くことが多いです。

一年目の私は当然そんな事は知る由もなく、会社に入ったらそこでずっと働くものだと思ってました(笑)

なので、いきなりしかも一人で現場に行くなんてかなり緊張していたのを今でも覚えています。

私が取った行動とは??

私は一人では不安で誰か相談したり、気楽に話を聞いてもらえる存在がほしい性格です。

なので、その現場でそういう人がいないかとまずは探してみました。

すると、偶然ですが、年も近くてしかもIT業界未経験という男性が同じ現場にいることが分かりました。

思い切って話してみると、その彼もこの会社に常駐する為に配属されたとのこと。

実際に仕事する内容は違ってましたが、昼休みに一緒にご飯を食べたり、お互いの悩みを共有したりしてこれからもお互いに頑張っていこう!

的な話をしていたのを覚えています。

ちょっと素質論の話になりますが、私は特に、人との繋がりを大事にする素質を持ってます。

素質論についてはこちらを見てみてくださいね^^

なので、この話ができる相手の存在と言うのは非常にありがたかったです。

ただ、それも長くは続かなかったんですね・・・(^^;;

一体何が起こったのか??
この続きはまた次回に書いてみたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?