自分にドン引く。

自分のできなさっぷりというかポンコツっぷりに自分でドン引いてる。
自分一人が凹んだり反省したりすればいいわけじゃなくて、それでいろんな人に迷惑をかけているという事実が辛すぎる。
しかも複数回繰り返してしまったミス。
もう、本当になんていうか。自分最低。
自分で自分に殺意を覚えてもおかしくないレベルだし、現に覚えてる。
ただ、自分がいなくなったところでミスが帳消しになるわけじゃないから、次に同じことをしないだけ。
でも、そう思っても繰り返してしまったミス。
自分の業務の流れの中で、改善しなくてはいけないことが、複数回繰り返してようやくわかったので、このミスを無駄にせず、今度こそ「二度としない」を刻みつける。
休みの前にしてしまったミスは、休みの間中引きずるけど、それも自分に課せられた罰だと思って。

あと、一番大事なこと。
しっかり者の自分はもうどこにもいないことを自覚すること。できない自分を認めること。昔の自分ならこんなミスはしなかっただろうけど、このミスを繰り返すのが今の自分。だから改善。