今年最後の5連休

夏季休暇とか冬季休暇とかなくて、年末年始の12/31~1/3だけは休暇という職種。いわゆる「(ほぼ)暦通り」なので、こんなに長いお休みは今年最後。しかも「長い休暇の時こそ普段お会いできない方にも会えるので~」なんていって、遠回しに「休んでる場合か」って詰められたりもしているわけですが、「そんなの知るか」というところです(そんなことを言うので大きな予定とか入れられなかったのだけど)。

そんな5連休にやってみたかったのが、「柿の種チーズせんべい」。ちょっと前に千鳥さんが宣伝してたのをYouTubeの広告で見て、簡単そうだし、と。(千鳥さんってよくYouTubeの広告で見かけるなあ。今も「麺つゆ(?)」の広告で必ず見る)

で、やってみたら確かに美味しい。
個人的にはピーナッツはない方が好き。もちろんあっても美味しい。
そして手元にスライスチーズは残っているので他のお菓子を乗せたらどうなんだろうと
「海苔カラムーチョ」を乗せてみた。スティック状?になってるカラムーチョ。
これがまた美味しいったらない。
ちょっとしっとりするんだけど、おつまみにピッタリ。

まだスライスチーズがあるから乗せてみたい。乗せるのにおすすめがあったら知りたい。自分でも検索の旅に出ようと思う。

5連休、どこにも出かけられないけれど家で楽しいのでそれでOKとする。