【レポート】藤枝MYFC鹿児島キャンプ出発式

1月29日(月)、富士山静岡空港で行われた藤枝MYFC鹿児島キャンプ出発式へ行きました。

初めての空港でしたが、アクセススムーズ、駐車場も空いていて思っていたよりずっと気軽な空間!
早めに到着すると、タイミングよく選手達も到着!!
小笠原選手が少し疲れてた顔をしていたのが気になりました…二日酔い?←
あと、中島選手のスーツが上下色違いだったので制服ブレザー感があってキャワワでしたね←←

そして、ラッピングバス初登場!!
予想よりもダークな色調がたまらない!
「闘う集団」というオーラがビシバシで痺れました。

これからはこれが「当たり前」になる。
そんな瞬間に立ち会えたことに喜びを感じます。


式典開始まで少し腹ごしらえ。

東海軒富士見そば かけそば大盛り

お出汁が美味しかったです✨
昨日食べてしまったので行きませんでしたが、麺屋燕が入っていたので、次回はそこかな〜🍜   


出発式には多くの人が訪れ、先着100名限定のミニフラッグを貰えない人も💦
また、明治安田の静岡支社長から「500人の大応援団で開幕戦を後押しする!」という力強いコメントが。
こういったところから、前シーズンの藤枝MYFCに関わる人達全員がどれだけ頑張ったのが伝わって胸が熱くなりました。
そして、代表選手挨拶には西矢健人選手が選出!!
J3のFC大阪からJ2藤枝MYFCに早くも定着した西矢選手。
このまま渡邉選手や久保選手のようにJ1へステップしていくのでしょうか。
ゆ、ゆっくりでいいからね?🫨


人気クラブへの道を少しずつ、そして確実に歩んでいる藤枝MYFC。
そんなクラブの歴史を一緒に歩めること。
当たり前ではないです。
幸せな時間、楽しい時間をより大きく出来るように行動出来たらいいな!

そんなことを思った一日でした。
楽しかったー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?