見出し画像

今つまみ食い中ゲーム感想

 

前提として


 タイムマネジメントと予定立てが下手です。目標逆算して今やることを考えると意識がなんか頭の上の方に行ってしまいます。結局ギリギリまで引き延ばしてひいひい言いながらも帳尻が合えばどうにかできてしまって来たがための悪循環という奴です。
 そんなんだからやらなきゃいけないこととやりたいことと別にやらなくてもいいことが混在してアワアワしてしまう。構造を見直そうね。娯楽に生きるためにも。楽に生きたい。どうにかしないといつか何かを踏み抜いて大事になりかねません。

 というわけで人生にめちゃくちゃ面白いゲームは数あれど自分の体から出た錆という錆で首が回らなくなっている私が今ギリギリ積まずにどうにかしているゲームの話です。積んでいるものは人生のぜい肉と考えましょう。「いつかやるから実質無料」ってやつです。

魔界戦記ディスガイア4 Return 体験版


 


 
日本一ソフトウェアの看板ゲームの第4弾……の移植+追加要素のswitch版です。ミソは体験版です。ストーリー最序盤を遊びつつゲーム性はしっかり理解させてきます。楽しい。とりあえずアセットに他アセットを持ち上げてもらうだけで楽しい。投げてもらうともっと楽しいし地形効果の発動順を考えるのは簡単なパズルっぽい。時間制限もないのでじっくり考えられるしいろいろ試せる。SRPG系はここがいいですね。
 来年は7が来ますし。ワクワクしながら待ってます。ところでもしかして日本一さん今年の冬はセールない感じですかね……
 アセットが他アセットを持ち上げられるって先述したんですがこれの何が良いって高さが3段を越えると、一番上のアセットが怯えグラになるというところです。細かい!可愛い!つい持ち上げちゃう。そして投げちゃう。投げれば歩きで届かないところに到達できるのが「チームワーク」を感じます。前人未踏もみんながいれば既踏に出来ます。


約束絶対守る吸血鬼ヴァルバトーゼ閣下


 ストーリーもすでに面白いんですよね。個性豊かなキャラクターのグラが可愛くちょこちょこ動きながらイベントが進むのでそれを見ているだけで楽しいですし、魔界のどん底地獄からの世直しというのも王道ストーリーです。展開がとりあえず上昇するという見通しが立てられるので最近辛いストーリーがしんどくなってきた私も安心です。とりあえずプリニーとして教育されるなら主人公である閣下の下でお勉強したいくらい主人公が良い人。約束を守るのは人徳の基本、この人は本当に悪魔で吸血鬼なのか?とにかくストーリーで不快になる要素が無いのは精神衛生に大変良い、助かる。悪徳が重んじられる魔界でこんなにいい人だったら相当白眼視されるのでは……と一瞬疑ったんですが力こそパワーな世界でもあるので「暴君」と呼ばれるだけの強さがあれば意見を通すための力業が可能なのできっといい具合にバランス取れてたんでしょうね。正直この先も気になるので購入を考えています。

ベヨネッタ3

 



 ずっと楽しみにしていたベヨネッタ第3弾です。まだストーリーが1話終わったところなのですが十分今まで通りのスタイリッシュさとおバカさがあふれていてお腹いっぱいです。
 でも操作がなかなか難しいのでちょっとずつしか進めないのが悔しいところです。ノーマルからイージーに下げればいいじゃんという話なのですが「ランキングにスコアが載りません」とか言われると「やったらぁ!一番難しいノーマル!」って気持ちになってしまう。スコア載せる予定は無いのに……

キャーおねーさまー!!!


とってもよく分かりましたわおねーさまー!!!


 ストーリーが今まで以上に世界の危機なのでハラハラしながらもセクシーにスタイリッシュに動くベヨ姐さまが眼福です。最初の変身バンクのエロさがなんか前作までに比べてマイルドに思えるのはちょっと不満ですけどね!!!!そこだけは不満!!!
 とりあえず各ストーリーの最後は専用のアクションがあると分かったのでそこが楽しみ。思わず笑っちゃうパロディだったのでもう、もっとやりたい。このバトル楽しいです。
 無印の頃からお世話になっているゴモラさんが1話クライマックスでは大活躍なのですが、とあることから「罪・ゴモラ」さんにパワーアップします。
罪です、罪。
そう、シン・ゴ……いやそんな馬鹿な!?と思った瞬間始まる限りなくどっかで聞いたことのあるBGM……具体的には伊福部氏のあの……あれっぽいコードの……そして突然の横画面。じゃんけんバトルっぽい操作で始まる大きな怪物と大きな怪物の殴り合いバトル。楽しい。その上フィニッシュムーブももちろんあります!そう、大口を開けて口と背中の突起から青白い光線が……見たことあるなこれ……数年前に大ヒットしてたな……内閣が総辞職してたやつだ……
 この調子でストーリーが進んでくれるんならもう期待しかないですね。ぼちぼち進めていきます。過去編が来るまでにクリアしたい所存です。

ポケットモンスター バイオレット

 


 今回の博士枠素敵紳士!!!!ステルスメジャーだ!!!!のカラーリングが良くてバイオレットを始めました。
 お勉強いっぱいしたーい!!!の気持ちで一杯なのにほげのすけ(めっちゃ可愛いホゲータ)と相棒になり、つよつよパイセンネモさんに勝負の手ほどきをしてもらったのに、まだ入学も出来ていません。とりあえず冒険に出たら授業に出まくりたいと思います。先生たちのキャラが濃ゆいみたいなので。いっぱい知識があれば経験の価値も上がるってもんです。とりあえずいろんなポケモンと出会って、いろんなところに行くために基礎を固めて時々冒険に行く生活を始めます。見たことないポケモンたちに会いたいですね。

二人ともとってもSo Cuteね……


 タイプ相性がまた表示されなくなってた記憶なんですが、これはやって覚えろというやつでしょうか……分かりません……いわとじめんの違い、フェアリーの弱点……近くに早見表が欲しいです先生……テラレイドってなんですか……なんでこのわざがこんなに通るの!?とか山ほど起きるんでしょうね。楽しみすぎる。

スプラトゥーン3

だいたいこいつのせい。
こいつのせいです。
 
他のゲームに割く時間延々ナワバリかサモランに吸われてるんですが!!!!
 だって今あるマニュまだ全部入手出来てないしランク30到達してないしカタログレベル上げたいしチョーシメーターは一回くらい15を越えたい……
 めっちゃ楽しい!という心の期間は過ぎたのですが、ついつい起動してしまう存在になってしまった……
 しかもシーズンがまた新しいのが来る。だめだよそれ……辞め時がないよ……

星のカービィ

 ディスカバリーが一区切りついたことで、生活が侵食され始めました。
とりあえず職場のマグカップとひざ掛けがカービィです。ハンドクリームリップクリームを愛用し、明日にはお膝を温めてくれるワドちゃんが自宅に発送されます。自室に飾る趣味もスペースもなかったのに窓辺にコツコツ集め始めたガチャポンやブラインド小物が置かれるようになりました。
 なんでしょう。プリンタニアといっしょに並べてると心が穏やかになるんですよね。
 3月になったらwiiデラックスが来ますからね。それまでの屈伸期間にグッズを集めています。

他いろいろな積みゲーたち

積みゲーは人生の豊かさの象徴
心のぜい肉
大事に崩せる喜び

でも全部いっぱい遊びたいんだな~!!!!!
どうにかしてくれ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?