マガジンのカバー画像

就活なう。

21
なういんぐ君の就活日記だよ。自己分析を深めたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

就活日記20 たかが文字で人は簡単に変わらないけど、多分きっかけぐらいにはなる

今度こそゲームをやめようと思うんです。この1ヶ月半で既に5回言ってるゲームやめたい問題。 散々詐欺ってますが、こんどこそやめようと思います。 その分の時間で読書したり、就活関連で色んな人に会ってみたり、卒論考えたりしたいと思います。 で、肝心のきっかけですがコレです。 TLを見ていたらふと目に入ったnote。 僕はタイムさんをまったく知りませんでしたが、まあなんか文章が上手くて買ってしまいました。100円だし。 そんな素晴らしい内容なのかという話ですが、別にそんな訳

就活日記19 色んな人に嫉妬するって話

こんにちは。なういんぐです。 前回書いたnoteから三週間。 自分はやっぱ継続的に何かやるのに向いてないと思い始めました。 就活もあまり結果は出ず。 あれだけ書いてもネトゲはやめられず。 卒論を書き始めるも中々これといったテーマは見つからず。 そんな 「自分としてはまあいつもどおり生きてるんだけど、これといった成果は出てない」 みたいな。 5月病とかってそういう話なのかもしれません。4月から初めて、最初は新鮮で楽しかったけどそれにも飽きてくるみたいな。 とまあそ

就活日記18 人間はやっぱりよわい

色々サボってました。なういんぐです。 前回の日記で「eスポーツのデメリット」みたいなものを書いたのですが、だからといってゲームをやめられる訳ではありませんでした。 むしろ最初の方がやめられてたんですよね。 毎日noteも書きつつ、色々就活で説明会や面接をしていたと思います。 じゃあ何が原因で今はゲームをやめられていないのかと言われれば。 習慣です。 意識じゃありません、習慣です。 もちろん意識は大切ですが、人間はつねに気をはるなんて無理ですし。 むしろ、疲れたとき

就活日記17 eスポーツをやる上で避けられない3つのデメリット

こんにちは。なういんぐだよっ 前回、前々回のnoteで ”「ぼくの人生」という名のポートフォリオを作ろうと思います。” ”「随時更新型の、インプットしたノート」をかこうかなと” 響きの良い言葉いってましたが・・・・ ゲームしてました。 ええ、そりゃもうただひたすらにゲームをしてました。 やっていたゲームは ”League of Legends”といって プレイ人口は全世界で1億人越え、 年に一度開かれる世界大会の賞金は2億円越え、 eスポーツ(競技性のある

就活日記16 変化していくために

こんばんは。なういんぐです。 まずはこのツイートを見てほしい。 そして昨日のぼくのnote。 既に知ってる人も多いと思いますが、上の人はえとみほさんと言って、結構バズったり、会社を辞めただけでツイッターのトレンド入りをするような凄い人なのです。 そういう人に自分の行為を肯定されるとすごい嬉しいですね。 もうちょっと頑張ろうと思いました。 というかこれ、ぼくがnote書いた数時間後のツイートなんですよね。 テンションあがっちゃう。 見ている企業の方! インターンで

就活日記15 人事の方にここの存在がバレてしまったので、ぼくは自分のトリセツを作ろうとおもったのであった

タイトルが長い!! そして連投!!! 再びこんにちは!!なういんぐです。 さりげなく昨日もnoteかけなかったので、 今日は2個かこうとおもいます。 昨日は就活で面接があったのですが、履歴書が必要だったんです。 そして履歴書には「趣味」の欄があります。 そう、 趣味:”noteを書くこと” と履歴書に記しました。 いやでもやっぱり、企業に取ってもらうからには 「自分の価値」を示すことが大切な訳じゃないですか。 面接で「君の頑張った事を教えてくれ」なんていうのは

¥100

就活日記14 やっぱり社会は甘くないけど、僕はそれでも吠え続けたい。

荒木 見城さんだったり堀江さんも、相当トップ・オブ・トップの人だと思うんですけれど。その人たちをどういうふうに口説き落としたのか、みたいなところはありますか? 箕輪 そこはもう、見城さんの言葉でいうところの「他者への想像力」。本当に憑依するレベルで想像します。 見城さんは熱狂の人だから、俺も熱狂して、前のめりで1秒でも早く返信するし、何かあったらすぐ会いに行くし、過剰なまでに人間性、人間対人間を追求する。 だけど、堀江さんはそういうのを嫌う。ホリエモンに対しては、ホリエモ

¥100

就活日記13 色んな人と話すと将来なりたい自分像が固まってくる

もう昨日の話ですが、「明日のライターゼミ」というものに行ってきました。 所謂スクールみたいなもので、座学をしてその後懇談会が開かれました。 懇談会には色々な方がいました。 僕のように大学生もいたし、 仕事でコピーライター、出版関係に勤めている人もいたし、 所謂インフルエンサーみたいな人もいました。 それでまあ皆で交流する訳ですが、色々な人と話していると何となく自分が「どんな大人になりたいか」が分かってくるんですよね。 まず、「すごい」と思われたいとは思いました。 アバ

¥100

就活日記12 すとれんぐすふぁいんだー

Q.なにそれ? A.自己分析ツールです。 ということで今回は自己分析の話です。久々にすげえ就活っぽいですね。 ストレングスファインダーとは何か?100万円以上投資したオタクが解説する 概要はこれよんでください。 というか今回の内容は大体このブログの引用だよ! ということで早速 【無料配布】ストレングスファインダーの34資質分類シート にある分析シートを使ってみました。 一見して、 ・青色(戦略的思考力)が上に多い ・緑色(実行力)が下に多いというのが分かり

¥100

就活日記11 社会は優しい人で溢れている

毎回銀魂みたいなタイトルからこんにちは。なういんぐです。 人間には二種類の人間がいます。「優しい人間」と「そうでない人間」です。 ですがこれは別の言い方が出来ると思います。つまり、 「誰に対しても優しい人間」と 「自分の好きな人に対して優しい人間」です。 何が言いたいかって、優しくない人はいないって話なんです。 今は戦争の時代なんかじゃありません。基本的な衣食住で困っている人はあんまりいません。他人を思いやる余裕は大体の人にあるのです。 でも人によって、どのくらい

¥100

就活日記10 色々あるけど自分の感性が正義だって話

今日も落合さんの話。ネタがないって訳じゃないんすけど、話のきっかけとしてすげー便利なんすよねこういう動画! この動画で落合さんは「人間は練習しないと美味しいものを美味しく感じられない」という事を言っています。 オーケストラ、油絵、日本酒。モノは修行しないと良さが分からない、それが文化だと。 本当かよ~~って話ですよね。良いものは良いだろ、不変の美は存在しうるんじゃないかって。僕もそういう人でした。 けど前にも同じ議論をしたことがあって。 僕の友達に、東京芸大に通う友人が

¥100

就活日記9 すごい小さい企業って実質サークルみたいなもん

ギリギリまだ今日なのでセーフ。なういんぐです。 先日、初めてwantedly経由でとある小さな会社のオフィスを見学兼話を聞きに行きました。 まあ勿論就活生の端くれですし、色んな会社のオフィスに遊びにいったんですが、今回行ったのは社員数一桁、半分以上が学生バイトとかいう会社で。まさか人事の学生が僕より年下とは・・皆がんばってるんだなあってなりました。 と、ここまで見ると良くなかったかのように思えるんですけど、むしろ逆で。いや会社自体には魅力はあまり感じなかったのですけど、

¥100

就活日記8 惰性に負け続けるので言語化をしよう

気付いてしまったんですよ。ゲームをやめてもやっぱり別の事を始めてしまうということに。 そしてもう一つ。『ゲーム』もやっぱり自分の武器(専門性)として機能するということに・・・ やめた結果、むしろより普通の人に落ちたような気がします。大事な事はやっぱりやめる事じゃなくて、やる事を意識する事なんですね。 しかし一昨日書いたノルマですが、一日しかもちませんでした。反省です。 「何かをやらないこと」は意識すれば我慢するだけで出来るんですが、「何かをやる事」っていうのはもっとちゃ

¥100

就活日記7 落合陽一記事の要約

今日はまとめ系記事でもやろうと思います。言語化? 勉強で一番効果が高いのって、誰かに教えることだって言うじゃないですか。そういうアレです。 落合陽一って誰?って言われれば「イケイケのホリエモン亜種」みたいな認識でいいと思います。『デジタルネイチャー』とかいう概念を提唱してる人です。パソコンとかの文化が広まっていくと、一周回って自然社会みたいになるみたいな。 要は難しいこと沢山いう頭のいい人、みたいな。 1本目:『【落合陽一】成功する奴・失敗する奴「ダメな奴は人に聞く。で

¥100