見出し画像

#10 一人時間を確保しよう

みなさんお久しぶりです、misakiです
カナダ留学が始まってから、約1ヶ月が経ちました〜!
今日シェアするのは、新しい環境、新しい人たちと出会い新鮮な刺激がたくさんある中で、改めて大事だな!!と気づいたことです。

まず最初に。
みなさんは、時間をどのように使っていますか?

「友達と会う」「授業」「課題や勉強」「サークルや習い事」「バイト」、、。
これらはもちろんスケジュールに含まれていくと思います。
では、「自分と過ごす時間」はどうですか?上記のスケジュールと同様に、同じレベルで予定に加えていますか?

今日の記事は、「自分一人で過ごす時間」=「一人時間」を扱います。学校が始まってバタバタ忙しい今こそ、読んで欲しい内容です:)


「一人時間」とは?

まず初めに、「一人時間」の定義についてですが、文字通り「一人で過ごす時間」のことを指します。ただ単に単独行動という意味合いもあるけれど、ここでは「自分の意思に従って行動する時間」を指します。

もう少し具体的に例を用いて言うと、ずっとしたいなと思っていたこと、ずっとモヤモヤしていたけどそのままにしていた感情、違和感を持っていた考え方(=これが意思)について、行動に移す計画を練ったり、感情や思考を実際に噛み砕いて向き合う(=これが行動)ことを指しています。


一人時間の大切さ

次は、何で大切なのかについて。(完全に私の意見です)

1. 自分の感情や思考を処理する時間ができるから。

私たちは考えが浮かんだり感情を抱いたりすることはコンスタントにあるけれど、実際にその思考や感情を解析してみることが少ない。「なぜそう思ったのか/感じたのか」「その様な思考や感情は自分にとって+なのか−なのか」等、思考や感情を自分との結びつきを理解することで、自分をより深く知れて、大切にしたい思考や感情に集中しやすくなるよ。

2. 自分の考えと人の考えにボーダーラインを引く時間ができるから。

現代は情報に溢れすぎていて、何が自分の意見なのか見失いやすい。Netflixやyoutube、instagramを見ていて、他の人のストーリーや意見に影響されることは決して悪いことではないけれど、自分の考えがよくわからない脆い土台に他者の意見が積み重なっていっても強い考えにはならないし、情報を選択する力も弱まってしまう。

3. 今の行動が、目標やゴールまでの軌道に乗っているのか確認できるから。

目標を前に一生懸命頑張っていたけど、気づいたら体のSOSに気づけていなかったり、効率の悪いことを習慣にしていたりすることも。立ち止まって考える時間も必要。

そしてこれは自分だけではなくて、周囲の大切な人や時間に気づき、感謝し、より良い関係を築くきっかけにもなります。

どうやって確保する?

とは言っても、授業はあるし、バイトもあるし、友達とも遊びたいし。意外と自分の時間って一番犠牲になりがちだと思います(実体験)。

確保の仕方はシンプルだけど、週の始めにこの日は一人時間、という予定を入れてしまいましょう。一人時間は、授業やバイト、友達とのお出かけの邪魔ではなくて、むしろその時間をより大切に意義ある時間に持ち上げてくれる力を持つ時間。だからこそ、同じレベルで、むしろこれらよりも大切な時間として、週の初めにスケジュールを入れて確保してみませんか?

これらが留学をしていて気づいたこと。初めの頃は、吸収するためにとにかく誰かと交流しなきゃ、吸収しなきゃって必死だったんだけれど、気づいたら「あれ、今の行動って留学で成し遂げたいゴールに近づいてるのかな?」ってふと不安になった。そして立ち止まってみたら沢山の新しい刺激の中で処理しきれていない思考や感情に消化不良を起こしていることに気づいたの。今は少しでも自分の時間をとるように心がけて、自分を観察することも楽しんでいるよ。なんだか最近なんとなく心地よくないな〜と感じる方に、まず最初のステップとしてぜひ試してもらいたいな!
夏休み明け、体に負担をかけすぎないように少しずつ〜:)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?