マガジンのカバー画像

学校お役立ち関係❣️

16
学校で配布する資料の参考に…。また英語教育関係でも、ちょっとガチのトピックとは違うところだけど、お役に立ちますよ、というネタをご紹介していきます😊💕
運営しているクリエイター

#授業

Task-based Language Teaching 3 ~動画作成で協働型タスクに挑戦!~

これまで、Task-based Language Teaching(TBLT、タスク中心型教授法)について2つの記事を紹介してきました。 今回はその第3弾! 生徒が別々に作成した動画をつなぎ合わせて1つの作品を完成させる、協働型タスクを通じたTBLTの授業例をご紹介します。 と、その前に… ↓ これまでのTBLTについての記事はこちら さて、各地で非常事態宣言が解除となり、いよいよ多くの地域で学校が再開する日が近づいてきました。 ですが、休校前と全く同じように授業

Task-based Language Teaching 2

「オンラインの今こそ、Task-based language teaching (TBLT)をおススメします」という記事を以前こちらでご紹介しました。 https://note.com/seed_2020/n/nae0bc22e4abe 今回は、その第2弾です。 他にはどんなTBLTの活動があるんだろうか、 と思われている先生方のために具体的な活動の例をご紹介します。 Intermediate level(CEFR A2−B1)向けの4技能統合型の活動です❣️ 【L

オンラインでTask-based Language Teaching(TBLT)をやってみよう!

 休校期間が長引くにつれ、生徒の学びをどうサポートするのか、各学校で手探りの取組が進んでいます。  「授業動画を撮影して生徒に視聴してもらう」オンデマンド形式の授業や、「ZoomやSkypeなどを使って生中継の授業を行う」ライブ形式の授業に挑戦し始めている先生も多いのではないでしょうか。  しかし、その授業で生徒が何を学んだのか、どんなことができるようになったのか、成果をどのように測ればよいのでしょう?これはオンライン授業を今後続けていく上での大きな課題の1つではないかと

オンラインでも、普段の授業でも!色々使えるお助けツール

インターネット上には、英語学習者のための様々な便利ツールがいっぱい! でも、たくさんありすぎて玉石混交だったり、なかなか「これだ!」というものを見つけられなかったり、ということもしばしば…。 ここでは、ネット上にたくさんある英語学習お助けツールの中でも、特に先生たちのお役に立ちそうなものをいくつかご紹介します。 1.Grammarly PCやスマートフォンで使える英文校正アプリです。 PC版では、チェックしてもらいたい英文を入力すると、上の写真のようにミスを見つけて

PowerPoint 基本操作

ここでは、PowerPoint初心者の方向けに、基本的なパワーポイントの操作を中心にご紹介します。 PowerPointとは、プレゼンテーションソフトの一つで、相手に対して、スライドを使いながら説明をしていくことができます。従来、黒板やホワイトボードに板書していたようなことを事前にスライド化することで、説明をより効果的、または効率的に行うのに役立ちます。 目次 1.PowerPointの立ち上げ 2.テンプレート選び 3.スライド作成 3―①タブの主な機能の説明 3―②ス

自宅学習中に「タイピング訓練」のおススメ

PCでのタイピング・日本の子どもたちの現状は… 生徒たちがあまり上手くできなくて損をしていることの一つに、「タイピング」があります。一応「学校で習った」のかもしれません。しかし、練習が足りなくて、上手くない生徒たちがたくさんいることは決して否定できない事実です。  学校である英語のCBTのテストを生徒たちが受験した時、ほとんどの生徒たちがキーボードを見ながら、時に一本指打法でゆっくり文字を打つ姿を目にしました。  また、日本の学校で宿題等の提出は、未だに紙に手書きがほと