店舗開業準備 英会話編③

えー、第三回目もお決まりのGoogle検索からスタートです。

「英会話 接客」とかどうかな?
あ、microsoft edgeで開いていたからYahoo!検索になっちゃったけどまあいいでしょう。続けます。

なになに。
なにーっ!!!

アプリ

その手があったか。
アプリを早速インストールすることに。

アプリストアのアップデート情報には
「分野ごとに全問正解すると表彰状が表示されるようになりました!」
との記載がありますね。
ごくり。表彰状ほしい。(そこかい!)

・基本の対応
・販売

ここから始めます。

いいですね。

業種別ごとの問題があるのはいいですね。
そう言えば免税の手続きも今後はしっかり対応しなければと思っていたので、助かります。

販売のシチュエーション1問目

(男性に対して)
いらっしゃいませ

わかる ・ わからない

ちょっと迷ってわからないを選択

答え:Hello,sir. ハローサー

あ、ふつ~。
だけど日常的に使ってない言葉、すぐに出てくるわけも無し。
勉強になりました。

ヘローサー♪

応用のマメ知識も書いてある。
Hello.の後にHow are you today?
(How)can I help you?とつっづけることが多とのこと。
おいおい、それ以上会話続けるのしんどそうじゃん?どんな会話が続くの?と思いました。

千里の道も一歩から!

今日はここまで。

このペースでいいわけないんだろうけど、お疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?