見出し画像

2023年の始めに。

あけましておめでとうございます。
2023年が始まりました。

一年の計は元旦にあり。
そんな言葉がありますが、私は目標やゴールを定めることが苦手でして。。。
いつもゆるゆると1年が始まり、ここ数年は年末だろうと、年始だろうと、いつもと変わらない日を過ごしている年が多くなっています。
もちろん、大掃除したり、おせち食べたり、初詣に行ったりしますが、ルーティンは大きく変わらずという感じです。

面白みのないやつ・・・って思った方いるかもしれませんね。
まぁ、基本的には凡人ですので、豪華なおせちも、インスタ映えするパーティも、リア充をアピールするような生活もしておりませんので、あしからず(笑)。

さて、2023年最初のブログを書いているのですが、今までのブログを見て思いました。
2022年は全くブログを書いていない!!
書いてないというよりは、書こうとしたけど最後まで書き切れず、お蔵入りしているのがいくつかあって、結局公開に至らずという感じで、下書きに残っています。
なんか、書けなかったんですよね、去年は。筆ならぬ、タイピングが進まないという感じで。

今年は、ぼちぼちと少しは書いていこうと思っていますが、どうなることやらです。。。 そこらへん、相変わらずゆるゆるです(笑)
あっ、でも仕事はきっちりしています。(この評価は私がすることじゃないですが・・・(^^;))


今年のおみくじを引いて思ったこと

さて、2023年最初のブログで、何を書こうかと思ったのですが、初詣に行った時に思ったことを一つ。

初詣でいつもおみくじを引くのですが、今年は『半凶』でした。
・・・半凶? 半分凶って何?
久々の凶でしたが、特に大きく落ち込むことなく、持ち帰りました。

慎みと反省につとめて他人のために尽くせば、災禍は消滅して大吉運となるそうです。

おみくじは良いものは持って帰って、悪いものは神社に置いて帰るとよく聞きますが、私は良くも悪くも持って帰って、1年間自分の財布の中に入れてます。

1年のことを占うものだからというわけじゃないです。だって、良いものだろうと、悪いものだろうと、数日たてば忘れてますもん!
ただ、ふとしたときに、それを開くことがあったりするので、そういう時に自分の中に『おぉっ!』と思う言葉が書いてあったり。
1年の最初にいただいた言葉を、何かの時に読み返せるようにということもあったりします。 読み返さず、1年経つこともあるけど(笑)

ただ、話したいことは、そのおみくじの結果じゃなくて、その前の話で。

おみくじを引くときに、なんとなく一番端の巫女さんのところで引こうと漠然と思ってたんです。なぜか。
だけど、目の前の巫女さんのところが空いていたので、1番端に行かずに目の前の巫女さんのところで引きました。
まぁ、ここでも良いかという感じで。
そうすると、おみくじの棒がなかなか出てこない、出てきても2本同時出て詰まってすんなり棒が出てこない、数回引き直しておみくじを引いた結果が『半凶』。

結果はたまたまなんですが、この行動、なんか思い当たるなと。

直感でこれ!と思ったりしたことを、めんどくさいから良いかとか、まぁこっちでも変わらないから良いかと変更したら、なぜか結果がいまいちだったり納得できなかったり。

何かを選ぶとき、これだ!と思っても、やっぱりこっちかもとブレると、結局最初に選んだ時の方が良かったということだったり。

自分の中の『これっ!』を信じないと、結果はいまいちになることが多いなぁと新年の始まりに改めて思ったという話です。まぁ、解釈は人それぞれだし、たまたまじゃんというお声もあるかもしれませんが。

ただ、頭の中で事実を整理して答えを出すということも大切だけれど、人間の直感って侮れなくて。これだ!という直感、何か嫌な感じ、違和感、これはなんだというような武者震いや、ここを逃しちゃだめだという感覚。
そういった感覚って大切だと思ってて。

その感覚が鈍ってくるのが、先に話した自分の『これっ!』をおざなりにしたときかなと思ったりしたんですよね。
そういう自分の奥にある声に蓋をすることで、自分の感覚がだんだん信じられなくなって、周りの声に振り回されたり、面倒だとか楽だからとかで選んで自分の望む結果に繋がらないことになっちゃうのかなと。

そういうことを考えたおみくじだったので、改めて今年は自分の直感を大切にして行動していこうかなと思った次第です。
あっ、でも考えなしに動くということは無しで。考えることも大切。その上での『直感』ってことですね。


今年のテーマは『人に会う』

そんなお正月を過ごした2023年の始まり。

最初に目標やゴールを定めないと言いましたが、今年心がけようと思っているテーマはあります。それは

『人に会う』

ということです。

ここ数年、コロナ禍もあって、人に会うということが気軽にできなかったということもあり、自分としても昔に比べると、やはりそういった機会が減ってしまっているなと思いました。そうなると、自分の行動範囲も狭くなってきていて、なんだか窮屈さを味わっていたりしてました。

そんな中、2022年後半は、いろいろな流れでちょっとした決断をしたんですが、その流れを良い方向に持って行くべく、2023年は動いていこうかなと思っています。

なので、今年はできるだけ『人に会って』話をする機会を増やそうと思っています。

『 私に会ってやっても良いよと思ってくれる人は連絡ください! 』

なんて言って、アポが来るような人間ではないので(笑)、会いたいなと思った人に会える機会があれば、どこまでも行こうと思ってます。

私、フットワーク軽いんです、意外と。

その手始めとして、来週東京へ。

いろいろな方のお話が聞けるのではないかと楽しみでもあり、ちょっと怖さもあったりで(お会いする方々が怖いというわけではなく、見透かされそうでちょっと怖いというやつです)。

けどね、結局行ってみないと、会ってみないと分からないのです。頭の中と肌で感じることは全然違うのでね。

なので、私が会いたいですと連絡したら、『しょうがないな、会ってやるか』と快諾してもらえると嬉しいです。あっ、営業は全くするつもりはないのでご安心ください。

もちろん!『会っても良いよ!』と言ってくださる方がいらっしゃいましたら、喜んでお伺いします!ただ、全くの初対面の方(面識のある方からのご紹介は除く)、MLMの勧誘は丁重にお断りいたします。

2023年はどんな年になるのか。自分でも分かりません。けれど、基本的なところは変わらないのだろうと思ってます。

自分の目の前にあることを、自分の精一杯でこなし、少しづつ積み上げていく。

『遠きに行くには必ず邇きよりす』

ですから。

私と関わってくださっている皆さん、これから出会うであろう皆さん、2023年もどうぞよろしくお願いいたします!



----------------

パーソナル秘書へのお問い合わせはこちらから

----------------





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?