マガジンのカバー画像

KENMAYA

191
”KENMAYA”としての活動記録、事業展開プラン、ビジネスアクション
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

【天然素材の研磨剤】ちょっとしたこすり傷、消えるかな?【車のメンテナンスシリーズ③】

こんばんは。 #KENMAYA です。 今回は車のメンテナンスシリーズの三本目です。 知人にお借りした、 メルセデスベンツを研磨剤でできるだけ綺麗にしてみよう。 という企画でございます。(失敗したら大惨事シリーズ😂) 前回の記事はこちら👇 ではさっそく、今回の動画です。 フェンダーはこすってしまう代表的な箇所ですよね😥 しかも修理工場でお願いすると1回5万~とかして、 なかなかお高い・・・。 大きな傷や凹み、塗装が剥げてしまっている部分までは修復できませんが、

【キャンプ用品】snow peakのチタンマグを磨く!

こんばんは。 #KENMAYA です。 皆様、一週間お疲れさまでした。 出口の見えない不透明感のある現状、金属の輝きで 少しでも皆様の気持ちが上向く動画をお届けしたいと、 思っています。 さて、今回はアウトドア、キャンピング用品で、 人気ブランドの"snow peak"さんのチタン製マグを 中古で入手致しましたので、 こちらを光沢リペアしていきたいと思います。 人気ブランド品ということもあり、 中古での販売価格もそれなりだったのですが、 研磨剤だけでどこまで綺麗にな

【気持ちよくなれる3分】磨いてみた総集編#YouTube攻略法

こんばんは。 #KENMAYA です。 今日はダイジェスト版として、 3分で光沢リペアのビフォーアフターをまとめてみました。 (※ ネタ切れというわけではありませんのでご安心を!w) なぜ総集編を作ったか なんで総集編を作ったかと言いますと、 作業工程を省略してビフォー・アフターにフォーカスした動画を作ってみたかったからです。 現在のYouTube視聴者層は、オープニング数秒で視聴をやめてしまう人が多く、非常に「浮気性」の傾向が強いのです。(良くも悪くも) ある意

【天然素材の研磨剤】洗車でも落ちない傷や汚れをさくっと落とす!【車のメンテナンスシリーズ②】

こんばんは。 #KENMAYA です。 今回は車のメンテナンスシリーズの二本目です。 知人にお借りした、 メルセデスベンツを研磨剤でできるだけ綺麗にしてみよう。 という企画でございます。(失敗したら大惨事シリーズ😂) 前回の記事はこちら👇 ではさっそく、今回の動画です。 1.ボンネットについた汚れ 鳥の糞や虫の死骸など、気付かずに時間が経つと、 洗車してもなかなか落ちませんよね。 今回の染みは飲食店の配管口から出てくる煙や、 廃油がシミのようにへばりついて、 通