マガジンのカバー画像

KENMAYA

191
”KENMAYA”としての活動記録、事業展開プラン、ビジネスアクション
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

【水垢、あきらめていませんか?】YouTube動画第14弾、お風呂場の鏡磨き#KENMAYA #鏡の日

おはようございます。 #KENMAYA です。 前回のキッチンシンクのお掃除に引き続き、 今回は、『お風呂場の鏡磨き(ついでに姿見も)』に挑戦してみました。 今日は11/30(いいミラー)、鏡の日ということで、 なんというタイミングの良さでしょう!(…わざとらしい(笑)) その前に少しだけ、研磨剤の解説をさせてください。 何度も話題にしようとして忘れていたのですが、 『モース硬度』という、鉱物の硬さを示す指標があるのです。 地球上で最も硬い鉱物は、 皆さんご存知の

【簡単お掃除】YouTube動画第13弾キッチンシンク磨き#KENMAYA

おはようございます。 #KENMAYA です。 11月も残すところあとわずか。 今回は年末の大掃除に向けて、身の回りのものを磨いてみた、 もとい、身の回りのものを掃除してみた、動画です。 今回は台所のステンレス製キッチンです。 わたしの住むマンションは築約20年の割りと年季の入ったマンションなので、台所もかなり古いタイプですね。 ですが、仮住まいとは言え、住んでいるからには汚れや傷もついてしまいます。せっかくなので、思い切りツルピカにしてやろうということで、 今回の

KENMAYAよりお知らせです。

こんにちは。 #KENMAYA です。 やっとボトルが届きました! お待たせしていた皆様、申し訳ありません。 下記、再販開始しております。 予想以上に綺麗になって驚いた、と嬉しい評価も頂いており、 あきらめずに続けてきてよかったと思っております。 皆様のおかげです。 本当にありがとうございます。 また、限定10セットとなりますが、 個人で買えるボトルの数量の限度一杯を毎回買っているのです。 どうかご理解頂けますと幸いです。 今日は、わたしたちの液状研磨剤が普通の

YouTube動画投稿12回目#KENMAYA

こんばんは。 #KENMAYA です。 今回の動画は現在セットで販売させていただいております、 上記のセットの開封動画になります。 動画編集中に気付いたのですが、青が入っていません。 3点セットの場合、上記動画にあわせて、"SLV-10000"の3本入ってますので、ご安心ください。 こんな感じでパッケージングされてますよ~って感じと、 使いはじめの感覚を掴んでもらうための動画です。 動画中では触れていませんでしたが、 液状研磨剤は凝固してしまうと使い物にならなくな

KENMAYAよりお知らせ②

おはようございます。 #KENMAYA です。 昨日より『(限定10セット)【送料無料】【すぐ使える!】「SLT-400」「SLS-200」「SLV-10000」(100ml)液状研磨剤3種セット+研磨用道具セット』の販売を開始しています。 こちらは先日きよきよさんに取り上げて戴いた、ステンレスの下磨き(キズ取り)用の"SLS-200"及び、金属、貴金属全般の光沢、鏡面加工用の"SLV-10000"に加え、プラスチックや金属全般の傷取りに使える汎用研磨剤"SLT-400

KENMAYAより御礼とプチD.I.Yのススメ

おはようございます。 #KENMAYA です。 お掃除職人きよきよ様に、 弊社の研磨剤をご紹介頂いてから、 わたしたちの想像を遥かに超えるご反響を頂き、 誠にありがとうございます。 下記、動画のリンクになります。 既に1万回再生!!(さすがチャンネル登録者数9万人…) キッチンシンクがまるで新品のような輝きを取り戻しています。 さすがの腕前です! わたしたちも「研磨」という仕事にこだわりがあるように、 動画を拝見して、お掃除職人きよきよ様も「掃除職人」として、 素

【鏡面磨き】11回目。ビジネスバッグのお手入れ

おはようございます。 #KENMAYA です。 今回は日頃お仕事で使われる方の多いビジネスバッグの取っ手。 金属製のものも多くあります。 日々使っていれば皮脂の汚れやキズ、メッキが剥げてきて、 せっかくの高級感が損なわれてしまい大変もったいないです。 一年頑張ったカバンにも感謝を込めてお手入れしてあげましょう。 (できれば革のメンテナンスもね。) さて今回は、 取っ手磨きですが、外せるようであれば外して研磨を行いましょう。 外せない場合は、カバン全体をビニールで覆い、

鉄臭い、泥臭い、汗臭い、そんな現場仕事が好きな男の話。

おはようございます。 #KENMAYA です。 今日は「お見合いの日」ということらしいです。 現代では「婚活」と名前を変え、一昔前であれば「出会い系」などと呼ばれ、それに絡んだトラブルや事件が多く、反社会的とされてきたSNSも、 今や「マッチングアプリ」と名前を変え、広く認知されつつあります。 まぁ、正直なところ、何故わたしみたいな偏屈でオタ気質な根暗男が結婚することができたのか、 不思議でならないのですが、妻に言わせると「初対面では全くビビっとこなかった」(泣)そうな

【鏡面磨き】YouTube動画第10弾完成

おはようございます。 #KENMAYA です。 ようやく10本目の動画となりました。 毎日投稿とかされているYouTuberの方々には遠く及びませんが、 頑張って続けていきたいと思います。 (というか、毎日投稿ってヤバいですよね…(ヽ´ω`)…) そんなわけで、今回は妻の実家の仏壇にある30年選手の「おりん」を磨いてみました。コレの名前、「おりん」ってはじめて知りました。 あの【Ω\ζ°)チーン】ってやつです。 今回はルーターなどは使わずに、タオルだけで磨いています。