見出し画像

忘れ物をなくす‼︎

【持ち物確認ボード】
感染症対策で水筒やマスクなど持ち物が増えた子どもたち。最近は防寒グッズも加わり、忘れ物が増えてきていました。

帰りの際、忘れ物がないように声かけを強化する、ロッカーをチェックするなど、スタッフの役割を増やしてみましたが、なかなか忘れ物は減らず…。何でここに?!という場所に水筒や上着がポツンと置かれていたりするんですよね
…(笑)。

そこで、“持ち物確認ボード”を作りました。


声かけをするよりも、視覚情報の方が理解度が高い人もいるので、イラストで表現。焦点がイラストにバッチリ合うように、思い切って文字の説明はなし!というシンプルなものです。

作り方は、持ち物のイラストを画用紙に印刷して、テープで貼るだけ。曜日や天気によって持ち物も違うので、使わない時は裏に貼って保管しています。


とっても簡単にできるこのボードですが、イラストの絵柄がバラバラだったり、色味が多すぎたり、奇抜だったりすると、逆に視覚情報が多くなりすぎてしまうので、統一感は必要です。学び舎では「いらすとや」さんの素材をお借りしています♪


このボードが出来て以来、各々がボードを見ながら持ち物の確認をしてくれるようになり、忘れ物もかなり減りました。荷物の管理におすすめです♪(青島まさみ)

子育てにまつわるあれこれを綴っていきます。専門知識に基づいたことから日々の中で感じたことまで。保育系大学専任講師を経て、現在は、学童保育施設代表、子育て支援施設主宰、教育研究所所長、保育園理事。博士(教育学)。小学生の一男一女の子育て中。