見出し画像

月刊QuiStarZ 2023年11月号

 こんばんは、メタバースで開かれるクイズデスゲーム『QuiStarZ』の黒幕、利賀セイクです。今回は11月に開催された第4回QuiStarZのクイズを2問ピックアップしてご紹介します。この記事に興味を持って頂けたら、ぜひQuiStarZにもお越しください。2月開催号では占い師4人を招き、占いの知識を競い合ってもらいます。



1問目

 問題の冒頭に漫画のタイトルが3つ並んでいます。このような問題文のときは、羅列された言葉の共通点を答える問題であることが多いです。自信のあるジャンルであれば3つ目の言葉が読まれた瞬間にボタンを押して、押した後に共通点を考えてもいいかもしれません。

 今回のQuiStarZはCLUSTARS学園の卒業生の皆さんにMCや解答者をして頂いたので、学園ものの作品を2つ入れました。しかし3つとも学園ものにしてしまうと、「学園もの」という答えとは別の共通点もできてしまうので、3つ目の作品はジャンプ作品であることがいちばん知られているであろう『ONEPIECE』を選びました。そう、正解は『週刊少年ジャンプ』です。

2問目

 こちらの問題も3つの言葉が並んでいます。しかし、学校の名前だけ聞いて共通点を見つけるのは難しいと思います。言葉が3つ並んでいるからといって、必ずしも3つ目の言葉を聞いたタイミングで押せばいいというわけではありません。共通点が分かりそうか考えながら問題を聞きましょう。

 今回の問題文に登場する3つの学校の最寄り駅は決して有名な駅ではありません。最後まで聞いても知識では答えは分からないはずです。では超高難易度の問題かと言えば、そういうわけでもありません。学校の名前に注目すると、3つとも「学園」で終わっているという共通点があります。CLUSTARS学園卒業生がMCなので、この共通点は意図したものだと予想できます。

 ここまで分かれば後はヒラメキです。「学園の最寄り駅」というヒントから、「学園前駅」という答えを導きましょう。

まとめ:何がテーマのクイズ?

 今回はcluster学園卒業生を解答者としてお呼びしたイベント。問題の傾向が「学園」に寄っているということに気づけば有利にゲームを進められます。

 問題のテーマに気づけば「気づいたのすごい!」と賞賛されますし、気づかなければ「そういうことか!」という発見があります。もちろんノンジャンルのクイズもなくはないですが、「今回のイベントでは裏があるんじゃないか」と考えてクイズに挑戦するのも面白さの1つ。ぜひクイズを髄まで楽しんで見てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?