宅配便で旅を楽チンに

旅行先から着た服やらお土産やら送って身軽になると楽ですよ、というお話。

荷物を減らせば旅は楽しい

旅とかイベントでの遠征が好きで、年に数回お出かけしています。
公共交通機関を使うことがほとんどの自分にとって、旅行先で困ることと言えば荷物の取り回し。
お土産も追加されて、だいたいいつもパンパン。
これじゃ身動きが取れないとコインロッカーを探すも、最近はインバウンド客の増加もあって全部埋まってるなんてことが当たり前に。
仕方ないと荷物を持ってえっちらおっちら観光をし、電車や飛行機に乗り、さらに地元に戻ってもえっちらおっちら……家に帰り着く頃にはクタクタ。

なので、最近は最終日の朝に荷物+お土産を宅配便で自宅に送りつけちゃってます。
自分の場合だと、
・前日まで着ていた汚れ物
・トイレタリー用品一式入ったバッグインバッグ
・お土産
・(イベント遠征なら)買ったグッズなどの戦利品
をまとめてダンボールに入れて自宅へ。
ダンボールの購入と宅配の手続きは、ホテルのフロントだったり近くのコンビニだったり。主要駅近くには宅配便の出先窓口があったりもします。

身軽になればコインロッカーを探してうろうろする必要もないし、観光も楽。お土産買い忘れた! という場合も気兼ねなく追加購入できます。身軽なら、もうちょっとだけ足を伸ばして……という元気も湧いてきやすいです。

お金はかかるけど……

かかるお金としては、場所にもよりますがだいたい1200~1500円ぐらい。
コインロッカーと比べると高いなーと思うものの、旅行先での身軽さ+家に帰るまでの身軽さを考えると、検討する価値はありますよ。
荷物がないと移動がとにかく楽で、疲労度が段違いですし。
最終日もがっつり観光して最後まで楽しむ! という方はぜひ。

ちょっとおトクな情報

・ヤマト運輸は直営店持ち込み+クロネコメンバーズ+ネコピットで伝票打ち出しすると200円引いてくれます。名古屋駅にあるクロネコのセンターは便利でした
・JALは手荷物預け時にそのまま自宅まで配送してくれるサービスをやってたりします。お値段も1000円と普通に出すよりリーズナブル
・何度か使ってみた感じ、箱のサイズは80サイズだとお土産を送って終わりとなってしまうので、100サイズぐらいがよい感じです。ちょっと大きいんですが、自分は圧縮袋代わりにドライバッグを使ってて、これを膨らませることでエアクッションとして使って調整しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?