見出し画像

音楽技術部部長の1年ちょっと

本記事は, TUT Advent Calendar 2023(裏のほう)21日目の記事です.

はじめに

実は昨年2月,豊橋技科大には新しいサークルが誕生しています.
その名も「音楽技術部」!!!!  (よく「テクノ部」と呼ばれてるやつです)
その初代部長を務めさせて頂きました私,SebastianによるDJに出会ってから,部長を引き継ぐまでのお話になります.
1クール構成の長めの記事になります.ゆったりと読んでいただければと思います.
どうかお楽しみ頂けますように…


自己紹介から

第1話「私,Sebastian!どこにでもいる普通の技科大生!」

改めて,Sebastianと申します!
技科大では学部4年,情報・知能工学課程に属しています.例に漏れず,高専より編入してきました.
趣味はアニメと小説の一般オタクです.(日常系はいいぞ…)
もちろん音楽技術部があるように,音楽の趣味もあります!(楽器は1つも弾けません)
まあそれが今回の記事なので,順を追ってお話ししていきます!
では,どうぞ!

DJを始めてから部長になる前まで

第2話「バンド!バンド?バンドDJ!」

はい,時は高専入学の春から始まります.
同じクラスで仲良くなった友人に軽音部希望が多かったのが,音楽への一番最初のきっかけです.もともと中学からアニソン・ボカロ中心に音楽にハマっていて,音楽をやってみたいと思っていた私は一緒に軽音部に入部しちゃいました.
入学後二週間ほどの休日に,友人達と「どの楽器やる?買っちゃう?」と島村楽器に行きました.ギター,ベース,ピアノ,ドラムなどと見ながら経験者友人の試奏を聞いたりと,なかなか入部シーズンっぽいことをしてましたね〜
色々な楽器を見て「どの楽器もいいなぁ…」なんて考えていたら,まさかの運命的な出会いをしてしまいました…

「カッコイイ… 私,この楽器がいい…!!!」

はいその楽器がなんと!
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
DJコントローラー!DDJ-RB!!!(楽器じゃない!!)
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

今はわりと骨董品な代物

いやーほんとに一目惚れでしたね〜
この機材チックな見た目が心躍ったんですよ〜
「でもDJじゃバンドできないよな…」と思い,友人達とも悩んだんですが,「DJがいるバンドはいっぱいあるし,面白そうじゃん!色んなことやってよ!」と,背中を押してもらえました.いい人たちです…

DDJ-RBはその日に購入,バンドDJライフが始まりました!

第3話「学祭で誕生!DJ Sebastian!」

DJコンを購入してからはDJソフトの使い方から始まり,スクラッチやらパッドパフォーマンスなどを独学で黙々と勉強していました.
そんな時,軽音部の部室で5年生の先輩から声がかかりました.
何事かと身構えていたら
「秋の学祭,DJ企画に出てみない?」と
…え!?
どうやら私が入学した年に丁度,初のDJパフォーマンスが企画されていたようです.
DJを調べるうちにミックスDJにも憧れていた私は,バンドではないが2つ返事で出演を受けました.

そこから流れは変わりましたね.
企画ではボカロジャンルで登録したので,曲を漁り,超ボカニコから繋ぎ方を学び,部屋で大量に実践してみると,それで夏休みを溶かしました.
出演者みんなでDJのステージをDIYしたりなんかもしました!! (あれはすごいたのしかた)

なんやかんやたくさん練習・準備して学祭本番.
結論から言うと,ステージはめちゃくちゃ盛り上がり,大成功を収めました.
きっかけを下さった5年生先輩や,出演・協力者のサポートには感謝しかありません!!
SebastianのDJデビューでした.

このデッキは私の青春です

第4話「わたしたち,バンドやるって言ったよね!?」

学祭の後,それはもうミックスDJにどっぷりとハマりましたね.
というかそのときに曲を漁った結果,クラブミュージックにハマりました.
ボカロ×クラブミュージックの組み合わせに心惹かれ,OsanziさんMwkさんtekaluさんなどを中心に高専時代はずっと聞いていましたね… (しれっと布教)

ちなみに1年次以降の学祭でDJパフォーマンスはなかったです.
お誘いしてくださった5年生が頑張って企画したものだったらしく,以降は転換のBGMとしてDJがあるくらいでした.

その後の私はというと,お家DJマンになっていました.
休日に好きな曲を繋いで,自己完結する人でしたね…(スクラッチとかもちょこちょこ練習していました)
まあおかげでDJの知識は増え,上手くはなりましたが.
そんなこんなで,卒業までお家DJをゆったりと続け,私は高専から技科大へと編入していくのでした.

って,あれ?
わたしたち,バンドやるって言ったよね!?

第5話「Re:DJライフ!」

舞台は本編,技科大に移ります!入学しました!
この時かなり楽しみにしていたのが,新入生歓迎会の部活動紹介です.
技科大では運動部に入ろうと考えていました.高専ではソフテニ部にも入っていて,もともとラケット競技が好きなのでテニスかバドかな〜って感じでしたね.
新歓は同じ高専の友人と「サークル全部回ったろうぜ!」と爆走してました.

はいここでターニングポイント発動!!
新歓ステージ前を通った時,「あ,DJやってる」ってなっちゃいました.
友人には先に行ってと言い,DJずっと見てました.
パンフレットを見ると「総合文化部 音楽技術部門」とあり,見るだけ見に行くか〜と紹介している教室へ.
その時の部長と色々話し,「今夜部室でも新歓するのでぜひ!」と誘われてしまいました.
ちなみにまだこの段階で入部するつもりはなかったです.いやほんとに,

夜,部室に行ってかからは早かったです.↓

なんか光っとる!!!!しかも機材強い!!

はい,心掴まれまししたっと.即入部しました.
新歓の日いのいちばんには,4月の学内イベントに出て欲しいとお誘いを頂きました.受けました.イベント楽しかったです.
なんだこれ,入部しないどころか一番イベントを楽しんどるやん.
という入部パターンもあるんですよ.人生何があるかわからないものですね.

ステージがおしゃれなんですよ〜

平部員時代は以降のイベントでも大変お世話になりました!(サークルは割と大学生活の要だったので,まじで感謝です)
楽しみに楽しんだ結果,VJやDMTを始めちゃったりもしています!
そしてVJでは部の要に,DTMにはどっぷり沼に,この後は部長に…
ほんと,人生何があるかわからないものですね.

部長奮闘記

第6話「部長Sebastian,頑張ります!」

前置きが長かったですが,技科大に来て半年ちょっとの10月 学祭終わり,
晴れて部長になりました.👏👏👏👏👏👏

まあ知ってた,
前部長には既にマークされていたし,自分もイベントが楽しくて部長やる気でしたし.
ただ正確には,総合文化部部長 兼 音楽技術部部門長です.
そう,この時点で「音楽技術部」は存在せず,まだ「総合文化部 音楽技術部門」という小規模サークルの一部でした.(独立はもう少し先のお話です)

部長(部門長)になりたて時期は大変でした.提出書類やら会計,さらには総合文化部全体も把握・連携をとらないとと,やることがいっぱい…
ほんと大変でした.同期にも協力してもらいつつなんとかやりくりしていました.(ありがとう!そして頑張った!)

ここからはイベントなりと色々入ってきて,より一層頑張ります!の気持ちで,部長ライフ始まります!

第7話「いろんな班をつくった」

部長になって何をやったか,という話に移ります.
小規模なサークルだったので,活発になって欲しいという想いで部長を務めていました.
その一環として,部の活動は「なんでもやろう!」の精神を構えていました.
DJから始まり,VJ,DTM,光るやつの技術とか,色々なものを部員が楽しんだり自分がやったりという感じを実現できていたんじゃないかなと思います.(自分はVJ関連を先導し,DTMは初心者としてお世話になっていました)
「~班」と名前をつけて組織っぽくしました.(なんかかっこいいじゃん?)

まぁそんな感じで,部員それぞれやりたいことをやって欲しいという考えから「~班」が生まれたわけで,
イベントの方も少しずつ活発になってきていてたのでこの調子で…コンコン…
おや?誰か来ましたね?
「あ,どうも.ウェブサーバーに強い人です.入部します」
ウェブサーバーに強い人来ました!!!!!!
「テクノ部のウェブページ作りたいです」
何なりとお申し付けください!必要なアカウント?部長権限で作ります!!!!
「あとはやっておきます」(←カッコイイ)
そして出来上がりました!!!公式ウェブページ!!!!!
うおおおおおおおおお!!!

まさか部長をしていてサークルの公式ページが見れるとは夢にも思ってなかったです.
その彼には他にも,イベントでネットワーク構築をして貰ってたり,なんか色々楽しんだりもしてもらっています.(いつもありがとう)
やはり自由・受け入れ態勢◎のサークルを理念としたのは大正解だったなと感じました!!!

ということで改めて,音楽技術部はDJ,VJ,DTM,技術(光るやつ含む),ウェブ広報を主体に活動しています!
(やりたいことがあれば是非何でもテクノ部へ!)

第8話「独立」

次は「総合文化部 音楽技術部門」が「音楽技術部」に独立するまでのお話です.
そんなに難しい話じゃないです.
書類いっぱい,総部会で頑張ってプレゼン,独立成功!ってだけです.
若干悶着はありましたが割愛します.

なんで独立を目指したかというと,
私が部長になってから部員が増えた = もはや小規模じゃない & 個のサークルである方が動きやすい,これにつきます.
もちろん悩みましたとも.来年度部員が増えなかったら廃部の危機なわけですし.
ただ私は,それでも活発になっている今に歯止めをかけたくなかったのです.
なので独立を決意し,たくさん動きました.(独立できるなら安いもんさ!)

そして2023年2月7日
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
音楽技術部が独立・設立されました!!!

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

実際独立して良かったとずっと思ってます.
部員は主体的にサークルを盛り上げてくれましたし,そこから始められたこともたくさんありました.色々なご縁にも恵まれましたし,音楽技術部を設立できたことは誇っていこう!と思う初代部長でした.

色々なご縁といえば独立してすぐ,あるイベントが…

第9話「響け!NEXT BEAT!」

部長になってから初の外部イベントのお話をします.
まずきっかけは9月,HAPという浜松のアニクラに行った時です.
そこで主催側の方とお話をしました.
「豊橋の大学にDJのサークルがあるんですね!すごいです!」
「いやいや滅相もない…」
「よかったら一緒にイベントを開いてみませんか?」
「…え!いいんですか!」
とういことで,浜松DJの方々とのコラボイベントの企画が始まりました.
(毎回話の流れが早い)

浜松の方々からはたくさん学びました.
イベントの企画手順,箱の手配,イベント広報,DJ技術などなど.
実際その一環で告知ページのほうを作らせてもらいました!

NEXTBEAT!良いイベント名!

このイベント,まじで楽しかった…
非常に波長の合う方ともお会いでき,いまも個人的にやり取りをしているくらいには,強いご縁を貰えたイベントだったなと思います!

さらに実はこのイベント,外部イベントが初めての部員がほとんどでした.
にしても本番のDJ,みんなやれ過ぎていたので正直びっくりしてました.(みんなDJ上手くなるの早すぎ,ずるい)
そこから各々,自分の出たいイベントに巣立っていったので,そこもNEXTBEATから良いきっかけを貰えたんだなと感じています.
イベント企画,出演してくださった方々にはこの場で感謝申し上げます!!!

ともあれ,音楽技術部初の外部イベント大成功!!!
そしてこの時点で3月末,
ということはそう,すぐに新年度がやってきます!

第10話「音楽技術部です!よろしくお願いします!」

2023年4月
「音楽技術部です!よろしくお願いします!」
新入生歓迎会です!!
新入部員が0人とあれば音楽技術部は独立1年目で衰退の一途を辿るでしょう!さぁ何がなんでも部員が欲しいところ!どれだけ部員が増えるかはこの日にかかっていると言っても過言ではないでしょう!

そりゃあもう盛大に用意しましたとも!!!ドン!!

VJとサークルの自作PC
おお〜〜〜〜

写真にはないんですが,DTM班もM3のための楽曲をクロスフェードにして紹介していました!!

いっぱい飾った!紹介部屋に何人も来た!ステージ企画でも盛り上がった!
あとは入部希望を待つのみ…
いやでも…
やっぱり軽音部が人気か…?吹奏楽とかJazz研とかいうオシャレなものまであるし…
頼む〜〜〜!誰か来てくれ〜〜〜〜!!!

うにょ〜〜〜いっぱい来た〜〜〜〜
新入生 25人! (前 23人 → 新 58人)

来すぎだろ,パンクするて.
いつの間にそんな人気サークルになったんだ.
いや,これは部員たちの頑張りのおかげですね!うんうん!
ほんとになんでかわかんないけど!

ともあれ大成功!人数が増えればできることは増える!
これからの活動も楽しくなりそうです!!!
(PS. 2倍に増えた部員にどうやってDJとか教えよう,)

第11話「イベントto…toイベントto合宿!to…」

新歓からはイベントがラッシュします!
ここまでで部長の苦悩は大体晴れましたが,奮闘はまだまた続いています!
ここからは,今年度のイベントをほぼダイジェストでお送りします!!

4月15日 学内イベント
新歓の後すぐに開いたイベントです.
ここでも入部希望が増えたのでやって良かったと超思いました.

4月30日 M3春
DTM班,コロナ明け初のM3!
自分の曲が手にとってもらえるのは良いものですね…
これからもM3は参加したいと思ってます!!

このジャケット好き

6月10日 学内イベント
新入部員初デビューのイベント!!!!!みんな自分の好きを持っていて,聞いててすごく心躍りました! (新入生,これからも頑張って!!)
あと,留学生がそれはもうブチ上がってくれていて,音楽の強さを再認識しました.

6月11日 名大祭 AARコラボ
なんと!!!名大にある作曲サークル Anti-Aging RecordさんのDJイベントにご招待いただきました!!
コロナ前にはあった(らしい) AARさんとの繋がりが,また復帰する形となりとても最高のイベントでした!!!

AARさんがVJしてくれたSebastianロゴ.めっちゃ良くないですか?

6月17日 超ボカクラ LEDコラボ
外部イベントが続きます!ボカロのクラブイベントでLEDの照明でコラボしたいとオファーを頂きました!
サブフロアのスペースがいい感じに輝いてて,テクノ部も輝け〜という想いで「テクノ部のきらめき」と勝手に呼んでました.

ちなみに私はメインフロアのVJとしても出演しました.
周りのVJ方の歴が半端じゃなかったのでビクビクしながらやってました.
最高にブチ上がったので結果オーライ!!ナイスパーティー!!

テクノ部のきらめき

7月17日 新入生発表会
部内だけでのイベントですが載せます.
6月のイベントに出れなかった人,6月以降に入部した人向けのDJ発表会です!
「DJ楽しい!」と感じてもらえて部長はとても大喜びです.

部室せっま

8月
みんなのなつやすみ

9月23, 24日  知多ミュージックフェス
もう何度もやってきた外部イベント!!今回の舞台は…海!!!!
開放感すごい!!まじで良い場所でした!!!部員のDJも心なしかハジけてました!
私はトリのDJで,海の夜風にかける曲というエモさをフルに味わっていました.いや〜夜の海いいね!!最高!!!
 (隣ブースのアイドルが強すぎて私のブースから部員が消えたのは内緒です)

砂浜ビーチだーーー!!!

9月25, 26日 テクノ部 合宿!
合宿!!!
なんとこれ,知多フェスから連日というハードスケジュール (めっちゃ大変だった)
これはただ一言手短に… 最高の2日間でした!!!

Green

10月7, 8日 技科大祭
部長として最後,集大成である技科大祭でのイベント!!!
AARをはじめとしたゲストにも出演頂き,機材・音響は最大火力で用意しました!!!!

イベント成功に祈りをこめて

祈りは届きました!
文句なく過去一のイベントになりましたとも!!!!

上のモニタとか,すごすぎて何が何だか…

自分中心に音楽技術部をここまで大きくできた実感が一気に湧いてきて,
実は当日も結構酔い浸ってました.
部員にはここまで一緒にやってきてくれてありがとうと言わせてください!!
自分の知人や来場者も,楽しんでくれてありがとうございました!!

これにてSebastian,部長としての活動を終了とさせて頂きます!

第12話「次の世代へ」

「色々やってきたな」というのが率直な感想ですね.もうそれに尽きる.やったイベントの数も多ければ1つ1つが濃い.忙し楽しい感覚がずっと続いてました.
なんだかんだの巡り合わせでやってきた音楽技術部部長,部員が楽しく活発になれる場所に大きくすることができ,イベントに来てくれる方の楽しみになれていたらなと願っています.

今後は後輩たちにバトンを託します!もう自由にやっちゃってください!
自分はこれまで楽しむことを第一に行動してきたつもりです.
何が言いたいかと言うと,結局楽しんだもの勝ちだと思うので,全力でそう思えることに取り組んでもらえたらなと思います!

今後も音楽技術部が楽しいを極められるサークルでありますように!と願いながら,本編をここまでとさせて頂きます!

おわりに

ということで,SebstianがDJを始めてから部長を引き継ぐまでのお話でした!
長かったですがお付き合い頂きありがとうございます.
音楽技術部とかいうサークルがあんだなってことを知ってもらえたなら嬉しいです.
イベントだったりはもちろん来年もやっているので,ぜひぜひお時間があれば遊びに来てください!(テクノ部のTwitterおいておきます)
今後ともよろしくお願いします!

それでは以上,音楽技術部初代部長 Sebastianでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?