見出し画像

<花便り>ウツギの花

この白い花は通称「卯の花」と呼ばれています。何々うつぎとよく聞くのでてっきり「ウツギ科」があると思いこんでいましたが、調べると

アジサイ科:バイカウツギ、ノリウツギ
スイカズラ科:タニウツギ、ニシキウツギ、ツクバネウツギ、ベニバナツクバウツギ、ハコネウツギ
ドクウツギ科:ドクウツギ
フジウツギ科:フジウツギ
ミツバウツギ科:ミツバウツギ
バラ科:コゴメウツギ とあるんですね

この卯の花は「アジサイ科ウツギ属」のウツギ、空木です

鹿さんうつぎ

もうちょっとスマフォで全景とっておくべきだったかと、記事を書きながらおもいましたが、上の写真は、なにげに振り返った時に、空木の花が鹿の形に見えました。
山村町というところから、正暦寺というところへ向かう道中です。
里山や、河川のあるところで、大抵は下のような形状で咲いています。

うつぎ

たくさんの花をつけてしなだれています。
奈良では梅雨入り前ぐらいに山野を彩ります。
同時期にスイカズラやテイカカズラが咲いています。

スイカズラ
テイカカズラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?