見出し画像

<花便り>もみじ葉とコスモスと。。

また来年、植物園でチョコレートコスモスは探すことにしましょうか
宿根草で株植え、ポット販売ともなると1個千円ぐらいですか。
普通のMIXコスモスの種が7000粒で2980円ぐらいだと予算が難しいでしょうか。
20231104 馬見丘陵公園(上記事とセットになります)

ハゼノき

ハゼ科の木がいくつか黄色く色づいていました、すでに葉を落とし始めたものも多く、本当にいいときに巡り合わせるのは難しいものです。

ペンタス

所々でペンタスは開花中です
南エリア(巣山古墳側)を除いてコスモスは終りを迎えています、
後植えのダリア園の右サイドのコスモスは見頃をむかえています。

コスモス
コスモス

ダリア園、そろそろ後片付けになるかもしれませんが、皇帝ダリアが咲いてくるまでしばらくは見れると思います。

赤いダリア
白いダリア
ピンクのダリア

ダリア園の左サイドの皇帝ダリアは、早ければ来週から咲くかもというところです。見頃は紅葉と一緒です。

南エリア、巣山古墳側のコスモス

右サイド(東側)見頃、満開、初期の枯れはじめ、
次の面、満開、見頃、つぼみ
その次の面が未開、つぼみです。

コスモス畑


コスモス

あじさい園入り口側左

オレンジキャンパス

花のみち、ほとんど終わりです。

こすもす

ドウダンツツジも綺麗に紅葉します

どうだんつつじ

南エリアで

チョコレートコスモス(長崎ショコラ赤とんぼ、ボランティア花壇)

チョコレートコスモス

ジニアエレガンス(ボランティア花壇)
ひまわり、コスモスと同じく頭状花序、管状花、舌状花をもつ花です

ジニア
ジニア

最後はこれですね、ボランティア花壇で私の目を特に引いたのは
普通に撮影すると、下の写真になるでしょうか。

ノゲイトウ

実際の色に近いのは下の写真です(露出補正ー3/3)

ノゲイトウ・ピア(ボランティア花壇)

とても色鮮やかな濃い紫色でしょうか、もしこういう<毛並みの猫ちゃん>がいたら最高ですね。なーんて思いましたが。

むらさきつめぐさ?

こすもす

大型テントエリア(駐車場、遊歩道からは死角です、見頃)

ウメモドキでしたか、ちょっと不確かです。

ご覧いただきありがとうございます、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?