ほく「桃太郎ってどんな話なんですか?」

先輩「
あるところに、まあ田舎と思ってもらえればいいんだけど、住んでたのね、お爺さんとお婆さんが、で、おじいさんがね、しばかりに、あー、芝刈りっていうのは、例えばまあ、鎌とか持ってさ、山であれするんだけど、あのー、まあ草だけじゃなくて、木とかもあるんだけど、やるらしくて、まあ、でね?そこだけじゃなくて、おばあさんの方ね、大事なのは。こっちはね、川なのよ。うん、川、服着るでしょ?汚れたりするし、まあ、で、洗うわけよ、その時代では。桶とか使うし、今こそ洗濯機とかあるけど、その時代ではそうで、で、えー、なんか流れるから、あの、でかいアレが。あー、まあほんまかどうか知らんし僕に聞かれても困るけど、まあでね、持って帰るわけ、その桃を。

住んでるところがね、家があって、だから、そこに行くんだけど、で、まあ食べるじゃん?そしたらまあ、桃がね、でかいから、入ってたのね、赤ちゃん。でまああのー、2人は困ってたわけ、鬼とかがなんかあるんだって。で、その子がなんかでかくなって、あー、行くっていうもんだから、おじいさんが、あれ?違うか、おばあさんがね、まあどっちでもいいんだけど、どっちかが団子作ってくれたんだって。なんか、あー、キビ?まあ今度調べておいて。で、食べるとすごくて、めっちゃ美味いらしいよ?あっ、あー、違う、おばあさんだわ、間違ってたわ、うん、でね?持って出かけたわけ、その子が、桃太郎っていうんだけど、その団子がすごくて、犬と鳥と、あとなんだっけ?えー、あー、猿か、猿とかも捕まえて、食べさせたら、なんか食べて、着いてこさせたんだって。でね?あー、なんでそもそも、出掛けたかって話なんだけど、思わん?あのー、桃がさ?なんで桃かって話もあるけど、そもそもなんで出るかなんだけど、あー」

ぼく「すいません、大丈夫です」


※仕事のストレスでおかしくなってます
※過去のツイートの続きを書いてみました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?