マガジンのカバー画像

恋愛・人生観 エッセイ

45
アバター恋愛や仮想世界を生きて、感じた思いを綴った単独記事集です。
運営しているクリエイター

#男と女

2次元×リアル恋愛癖

物心ついた頃から身近にテレビゲームがあった 両親がゲーム好きだったから そういえば祖父母の家にもゲーム機があった記憶が残っている 根っからのゲーム大好き家族の元に産まれてきたってわけだ ドラクエのふっかつのじゅもんを必死で書き写すことでひらがなを覚えた ゲームごとに違う戦闘システムや技名、魔法名とその効果属性などを毎回覚えることで、高い暗記力を養うことができた 悪いやつは心正しき勇者がやっつけて世界を平和に導く王道ストーリーは、素直な道徳心を培ってくれた おかげで道

◆婚外恋愛やセカンドパートナーに嫌悪感を抱かなくなる時代

「気持ち悪りぃな」 シャンデリアが輝く煌びやかな式場 華やかさを演出する色とりどりの高砂花 非日常の世界観が広がる現実に 後ろ指刺されたって わたしたちの愛は誰よりも本物でした。 *** 昨今、婚外恋愛やセカンドパートナーという言葉をよく見かけるようになりました。 ネット恋愛、アプリ婚といったパートナーとの出会い方も、非日常から日常へ。非常識から常識へ。と変わっていったように、多様な恋愛常識のあり方や受け入れ方が新しい考え方へと移行しつつあると思っています。 約20

有料
0〜
割引あり

一匹のひつじとオオカミたち

若葉色が美しく広がる大きな草原を 「自由に」駆け回るひつじ そんなひつじは一匹もいないの 時間がくれば 飼いならされた牧羊犬に吠えたてられて いつもの場所へと戻される 戻されることにさえ疑問など持たず 同じ毎日を過ごしていく みんなが右に曲がれば 続いて右に曲がる 「右に曲がりたいんだった」 「右に曲がって当然だ」 みんなが左に曲がれば 続いて左に曲がる 「やっぱり左だよね」 「右に曲がるなんてどうかしてる」 あやまって群れからはぐれ一匹さまよえば 牧羊犬に吠

なぞなぞはお嫌い?

ネットゲームからの出会いが多い私 仲良くなって 少しずつ少しずつ 自分のことに興味を持ってもらい もっと知ってほしいなってときに使う 楽しい ”お遊び” があるの さりげない彼との話の中に ちょいちょいっと 【リアルのわたし】のヒントを出していくコツの一つ それは「本当の名前当てなぞなぞ」 わたしはLINEなどリアル連絡用のアカウント名に 本名を文字ってつけている これを使って いつも名前を当ててもらっている アバターやSNSでの出会いだと 本名を知らずに仲良くな

目指すのは 人生の中で絶対的な女”ポジ”

大好き過ぎて一緒にいるのがツライ彼 隣で一緒にいると安らげる彼 どっちの恋愛がいいのか そんな記事が note復帰の第一スタートとなりました **新しい恋のカタチ** 追いかける恋と 追われる恋に例えると 男女ともに両方追いかけるという ”新しい恋” を見つけたの 彼氏彼女ができても 旦那さん奥さんができても 他の人を好きでいても 変わらずあなたの事が好き お互いに お互いの幸せを 1番に願っている どちらかと言うと 追われる恋が多くて 来るもの拒まずタイプ

月が綺麗ですね

人生で一度でいいから 男性に言われたいセリフの一つ 「月が綺麗ですね」 満月が見える 素敵な場所で 「あぁ、死んでもいいわ」 って言わせてほしい 月が綺麗ですね " I love you "の日本的意訳。夏目漱石による訳と言われる(俗説で信憑性は低い)~ピクシブ百科事典より ゲームの世界は美しい 現実には存在しえない風景がたくさんある クリエイターの方々が(創造神) 現実世界のあらゆる名勝を元に 豊かな空想力で 風光明媚な偽りの世界を 創り出している その素

2次元×リアル恋愛のはじまり

ゲームが幼い頃からの我が家の習慣となっているから <飯、風呂、ゲーム、睡眠> と私の生活ではゲームの時間が当たり前に組み込まれている そのため私の普段のコミュニティは 学校か職場か、ゲームの世界だったというわけ だから今まで実際にお付き合いに至る彼とは ほぼゲーム内での出会いばかり 初対面でみなさんイケメンなキャラだから 気が合って、チャットが楽しくて、優しくされれば 自然とその人が大好きになる 大好きになってから じゃ、会おうかって実際お会いするのだけれど これが実

好きの反対は嫌い?

好きの反対は嫌い ではない 大抵、勘違いをしてくれる 「もう嫌い!」 って彼女が言うなら、それは 「もう、すごい好きなの!気づいて!」 ということ 私があなたをとっても好きだという事に 気づいているのかいないのか 反応のないあなたが嫌い という意味 好きと嫌いは=イコールなんて 常識だから では好きの反対というのは何なのか 〝興味ない〟でしょ 自分の事だけベラベラ喋って まず相手に興味持てないような男なんて その辺飛んでる虫ケラ以下 つまり 「あなたなんて、嫌

大好きなの

まだ、あなたが… 逢いたい