マガジンのカバー画像

*クロユリ*の花言葉【リアル恋愛&女生エッセイ】9月終了

2023年1月よりスタートの定期マガジンです(月4回)詳細はマガジン内の紹介記事▶︎▶︎https://note.com/sea_lily/n/nae6087c4d073(無料)をご…
今まで小説を読んでくださった方、女性の生き方として興味を持ってくださっている方、作品を通してnot…
¥580 / 月
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

note【*クロユリ*の花言葉】定期マガジン終了のお知らせ

愛してるってなんだっけ 好きな人に言う言葉だよ 好きな人って彼氏のこと? いつかできるかな わたしは男がきらい 将来の旦那様になるひとに 愛してるって言うのかな 言いたいと思う? でもわたし 本当に好きな人に 愛してるって言えなかった なぜなら 愛してるって 言われたことがなかったから *** さて、記事が更新できずに苦しい想いを抱えながら耐えてきましたが、皆様とも新しい関係を築いていくために、note定期購読マガジンを来月の9月末をもって廃刊する

◆セミヌード撮影体験記② 〜魅力ある作品とは魅力ある人物から生み出される〜

たくさんの感謝や温かさより たった一言の怨嗟や冷徹さに 心奪われ、身悶えしては 生きてる吐息を実感するの あなたの心なんて知りたくもないのだから わたしにわたしの意味なんて 聞かないでよ *** 目眩くほどの一期一会に喉が詰まるような異物感を得ながら、一方的に飛ばされる愛を掴むことも避けることもできないままに、シャボン玉が弾けるように額にぶつかっては消えていく、奇妙な出逢いを繰り返しています。 多勢に理解されることが栄誉なのか 利他的な愛を受け取り続けるのが幸福なのか

有料
220

◆作品解説:「余命の仮宣告」の真実 〜死の宣告へカウントダウン〜

「桜は好きよ、生まれが四月だから」 そう答えたけれど、特段に桜の花が好きなわけでもなかった 毎日の生活に忙殺されていても、 実らぬ恋にうつつを抜かしていても、 痛ましい事故に自分を見失いかけていても、 ひとつ、またひとつ 散りゆく桜の花びらに年を重ねたことを思い知らされる 暖かなそよ風にヒラリ弄ばされ 掴み取れないキラめく願望 今年もまた、 強くならなきゃいけないの 幹を一層太くして、大地に根を伸ばし続ける 大きく両手を広げて、春風に向かい立つように 今年もまた

◆作品解説:「ふたつの青玉<サファイア>」の真実 〜狂気的な母性と恋愛の関係〜

当然にテレビをつけたまま、わたしは記事執筆に没頭します。 真っ当に執筆風景を描くとすると、テレビはつけっぱなし、音楽を流し、歌を口ずさみながら、鏡を自分に向けて常に姿勢と表情を確認し、YouTubeかTikTokを連続再生させた状態で、記事を打ち込んでいます。 作業が一つだと、なぜだか集中ができないのです。 コーヒーを飲んだり、アロマミストを振りまいたり、できうる限り五感に多量の刺激を与えながら文字を打ち込んでいると、勝手に文章が出来上がっていきます。手を動かさないと文章

◆作品解説:「108輪の薔薇をあなたに」の真実 〜アバター恋愛のエグさとは〜

バラの本数から物語スタートする 「108輪の薔薇をあなたに」 思わぬスキの多数に、驚き歓喜しております。 お読みいただきありがとうございます。 この物語に不快さを感じた方はどれほどいらしたでしょうか。本当はとっても気持ち悪いストーリーなんです。 定期マガジンに載せていく予定「過去作品を読み解いていくシリーズ」の第一弾は新鮮な最新作にしました。実はこういう意味が込められていますという真実を描き殴る初めての自身作品への考察記事です。綺麗なままの作品として読みたい方は、先に進

④定期マガジン詳細:エッセイテーマのタイトル一部公開▶︎▶︎*クロユリ*の花言葉【リアル恋愛エッセイ】

2023年スタートする新マガジン *クロユリ*の花言葉【リアル恋愛エッセイ】 定期購読マガジン詳細情報です。 月額サポートをいただきながら発信するエッセイになります。 ▶︎エッセイテーマタイトル:一部公開 2023年より投稿予定のテーマを一部ご紹介いたします。 一つのテーマを2〜3回投稿で掘り下げていく予定です。 上記記事タイトルは、noteやメモアプリの下書きに入ったままのファイル名をコピー&ペーストしたものの一部です。中には3年前に書き上げた記事も含まれています。