見出し画像

9/4(日) 第3回yos杯の感想ゃ

Aanya(あーにゃ)と申します。
よろしくお願いします。
初めて描きますので、描き方たが分かりませんが、まずは結果から。


予選6戦(スイスドロー)
1.ゾロアークミラー先行4-1投了 勝ち
アルカナ vガード、セレナ、クロススイ入
イベルタルスタート
2.アルセウス裏工作先行4-6 負け
輝くサーナイトで、アルセウス倒しきれず…
3.ギラティナV ロストバレット 後攻1-6負け
4.パルキア裏工作 後攻4-6負け
5.ターボディアルガ 先行5-6負け
ディアルガVstarのエネルギーがないことと、火力が足りない理由でボスで呼ばず、学習装置ディアルガ、エネ3ディアルガ倒すも、中盤スタークロノス後のボスで終わり。
6.パルキア裏工作 先行3-6負け
序盤優位なのに、気がつくと劣勢。
ツツジをマリィで流せるも、山から持ってきたのが事故ってた。

6戦1勝5敗   予選敗退。

手応えはあるんよなぁ…
あと、ひと押し的なのがなかなか掴めない。

反省:入れるか?葉隠ポンチョ、ドローサポ(セレナ)、ダメカン調整をどうするか、火力を出すのに、大口の沼増やすか?風船いる?
ベルト欲しい?


デッキのベースは、今年のPJCSのジュニア2位のデッキをベースにしています。動画何回も見直して、組みました。


今回のアルカナ発売後デッキの変更をする時間がなかったと言えば言い訳になりますが、実際このデッキで何処まで行けるのだろうか?と言う思いもあり、使いました。

結論としては回す本人の技量次第ではないか?
切実に感じましたね。

横浜CLに向けて、調整を繰り返し行い、今度こそは何がなんでも上位にくい込みたいとおもいます。

※コンセプトとしてイベルタルを入れた理由は、相手の特殊エネの破壊。ネジキは、ベンチのクロバット、ネオラントをトラッシュせざるを得ないヒスイゾロアークVと入れ替えるためです。
オーロラエネルギーは、ゲンガーをトラッシュできる事と、クロバットの技、イベルタルの下を打つため、ネオラントのデッキ返りを目的として入れています。

本人としては、かなり動き的には面白いと思っていましたが、なかなか思うようなな結果が出ず、勝てそうで勝てない続きなので、複雑です。

後は、煮詰めて煮詰めて煮詰めて、ふりそで眺めて横浜当選するかしないか分かりませんが、ふりそで眺めます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!楽しかったぜぇい!




p.s.  チェレンのきくばりSR.HR
         ハマナのバックアップ SR.HR.プロモ
         ふりそでSR.HR        無限回収してます。
ご連絡はこちらまで↓↓↓
090-※※※※-※※※※




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?