daisy

眠れない時に書き溜めたものです。勿論取り留めなどあるはずもありません。身体が冷えるなと感じる季節がまたきてしまいました。お元気ですか。わたしはきっとすごく元気です。

恋人と同棲するようになってから、自分の元々の所有物を至極愛おしく思うようになった。
去年の誕生日に同期にもらったムーミンのマグカップ。リラックマのぬいぐるみ。何年も飲んでいる日本茶。眠れない夜は一度見たことのある映画を片っ端からネットフリックスで見ている。レオン、ミッションインポッシブル、ショーシャンクの空に、エトセトラ。

どうして心が苦しいのか、わからない。恋人は恋人としても、同居人としても、友達としても、ほぼ完璧と言える。
毎日毎日恋人の顔を見て生きていると、途端に息苦しくなる時がある。
わたしはこの人のことを好きなんだろうか
この人を好きではないのなら誰を好きになれるんだろうか
わたしはわたし以外を愛してみたり、共に生きてみたりできるのだろうか
そうでなければ、ずっとひとり?
わたしには、帰る場所もないのに。
誰も好きにならなくとも別に生きていけるのに、くだらない事ばかり考えている。

彼もきっと、少しはそういうことを考えているような気がする。わたしという人間を扱うことは、退屈極まれりと言えるだろうから。「わたしは本当は根暗な人間なのかもしれない」と彼に言うと、「根暗な人間は夜中飲み歩いたり、知らない人とコミュニケーションを取れたりはしない」と言われた。
そういうことではない。きっと。
このことは何を話しても意味がないしつまらないので、わたしは笑ってから黙った。

苦しくて苦しくて堪らない。この状況を打破する為には何かに没頭することともっと余裕が必要なのだと考えた。
ファイナンシャルプランナー技能士の資格の勉強をし始めた。特に理由はないけれど、知らない知識を頭に放り込んで行くのは気持ちがいい。没頭できるのならなんでも良いのだ。
余裕を手にするには、何をしたらいいのか分からない。でも金銭的余裕は必ず必要かと思い、今は転職活動を少しずつ進めている。
現職よりちょっぴりでも経済的に豊かになれば、何か変わるのだろうか。

映画だけは観たことのない作品も少しずつ観ている。懐古ばかりしていても気が滅入る。ポップしなないでというユニットの魔法使いのマキちゃんという曲をご存知だろうか。
彼らも「季節が変わるのは 目が疲れるから」と歌っていた。尤もだと思う。
ジョンウィック、ベイビー・ドライバー、インターステラー、エトセトラ。
ジョンウィックはすごく気に入って、4作目のコンセクエンスも劇場に観に行った。美しい映画だった。

こうして欲しい、ということが極端に言えない性格のせいで、わたしはいつも黙ったままいる。
希望を伝えるより先に諦観して、そのうち期待するのも嫌になってきて、相手への興味がするすると無くなっていき、やり切れなさと申し訳なさで自己嫌悪に陥る。いつもこうだ。
一番仲の良い先輩は「君は俺に似てるよ。行動に理由が伴っていないと苛立つでしょう。君は人と居ると疲弊し、心の底から好きになることもあまり無いだろうけど、それでも幸せになれるよ。俺がそうだから。奥さんのことを愛しているけれど、万が一別れてしまったらどうしようということを考えて生きている。それは苦でもなんでもない」と言っていた。
幸せになれるよ。ありがとうございます。涙を湛えた目を、貴方にも見せてみたかった。それでも幸せになれるのかどうか、聞いてみたかった。
マグカップは今日も持ち手のところにムーミンがちょこんと乗っていてかわいらしい。冬は嫌いだから早く過ぎ去って欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?