見出し画像

どういたしましての今日|10年前のきみへ

今月誕生日だったこともあり、自分の10年前を振り返ってみた。
息子がちょうど10歳で、今の家もちょうど10年だから・・
そっかそっか、息子とこの家に出会えたのが10年前なんだな。

写真を見ると、息子と、家具のスクショばかり。
乳児の匂いと新しい家の匂いが蘇ってくるみたい。

この頃は、産後2ヶ月で今の家に引っ越しだったから、初めての育児と初めての土地と、家具を揃えないとならない不安とで、とても苦しかったなぁと思う。家で過ごす時間の流れに、怖さを感じたのは初めての感覚だった。

昼寝の間に家事を済ませなくちゃ
おっぱいの間に献立決めなくちゃ
買い物に行かなくちゃ
ご飯作らなくちゃ
お風呂ひとりで入れられるかな
今日は私、お風呂入れるかな
ミルクの準備、寝かしつけの準備
ひとりでできるかな・・
今夜は何時間、眠れるかな

いつもいつも憂鬱な夕方が迫ってくる。

家で時間を過ごすだけなのに
毎日が怖くて仕方がなかった。
この時の自分に、かけてあげられる言葉があるとしたらなんだろう。

大丈夫だよ、と言っても
当の本人はちっとも大丈夫じゃないと思うんだろう
頑張ってるね、と言っても
好きでやってるわけじゃないと思うんだろう

何もしてあげられないし、
これ以上、教えられることもないけど

感謝してるよ
って伝えてあげたいかもしれない。

あなたがいっぱい不安を抱いて
それでも頑張って生きてくれたおかげで
今わたしも息子も、家も
元気に幸せでいることができているよ。

そう考えたら、きっと今の私も
10年後の私に感謝してもらえそうな気がする。

自分で自分に感謝するって
なんかいいかも。
どういたしましてって思いながら
毎日過ごしてみよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?