SEEKO

note初心者です。

SEEKO

note初心者です。

記事一覧

3年後を目指して、一歩を踏み出す

そこには、今と未来の社会に希望を感じさせる
思いに溢れた人たちがたくさんいて
感動する光景だった

翼を広げる事を良しとしない、
翼があることを忘れさせる、
そういう空気を作り続けてきたことが
いかに愚かなことか、そろそろ気づくべきだろう

SEEKO
1か月前

信頼

伝聞だけで事実と違うことを確認せずに 書いてしまって、確認の段階で それを指摘されたが、書いたこと自体で 信頼を失ってしまった。 後悔してももう取り戻せない。 重い…

SEEKO
1年前
1

休日の映画鑑賞

今日は朝から大雨。 amazon primeで「新聞記者」を観る。 https://shimbunkisha.jp/ 何を守るための政治なのか?政府なのか? 他人が人の人生を書き換えてまで、守りたい…

SEEKO
3年前

3年後を目指して、一歩を踏み出す そこには、今と未来の社会に希望を感じさせる 思いに溢れた人たちがたくさんいて 感動する光景だった 翼を広げる事を良しとしない、 翼があることを忘れさせる、 そういう空気を作り続けてきたことが いかに愚かなことか、そろそろ気づくべきだろう

信頼

伝聞だけで事実と違うことを確認せずに 書いてしまって、確認の段階で それを指摘されたが、書いたこと自体で 信頼を失ってしまった。 後悔してももう取り戻せない。 重い気持ちで一杯になっている。 どれだけ傷つけ、悔しい気持ちにさせて しまったのか、なぜ初めにそこに 思いが及ばなかったのか。 どこかに、私が言ったんじゃないし、 聞いたんじゃないし、書いたんじゃないし という逃げの気持ちがあった。 責任回避できる場所でやってたからだ 忘れない出来事 にしていくしかない。

休日の映画鑑賞

今日は朝から大雨。 amazon primeで「新聞記者」を観る。 https://shimbunkisha.jp/ 何を守るための政治なのか?政府なのか? 他人が人の人生を書き換えてまで、守りたいことなんてあるの? そういうことが起きている社会が幸せなのだと考えている人がいるのか? もしかしたら、いままさにこういうことが起きているかも? と色々感じた。