見出し画像

自分用備忘録リンク

自分用の備忘録リンクです。
あしからず。


プロンプト

Extension・機能

同人活動・印刷知識

photoshopでの調節作業は色校正のときに確認しましたが、グラフィックさんの印刷であれば調節しなくても十分綺麗。
ほんのすこしだけ彩度は上げた方がいいかも。気持ちくらい。

印刷物は色校正やった方がいいと思う。
500円で紙面いっぱいテストしたい画像貼り付けて印刷の肌感分かります。
(1回目上手く出来なくて2回やりました…)

まあ調節はできるならした方が色綺麗なのでこだわりたかったりphotoshop持ってるならって感じでした。

レベル補正は自分が確認した中では、順光であればやったほうがきれいだけど逆光でやると変になりました。
ポスターやグッズなどの1枚イラストはイラストに合わせるのがいいと思いますが、冊子、特に漫画でやるのは難しいのでなしで行いました。

photoshopはマクロみたいな一括編集機能あるので調節はそれでやるといいです。
「アクション機能」「バッチ機能」です。

印刷物は見開きもできるし、単純な横向き1Pも見てもらいやすいかなと思います。

WEBだとスマホ向けでどうしても縦長ばかり作るけど横長綺麗なんですよね。特に背景。

たのしいよ!よこむき!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?