見出し画像

2016年10月 でんでんハロウィンナイト(2) 〜30日の記録編〜

ー2016年のでんでんハロウィンナイトで起こったことの記録。
 楽しいイベントなのはもちろん、
 個人的にはどう考えても、まさかまさかな出来事の連続だった。

ということで、30日の記録編


10月30日(でんハロ2日目)、いざ出陣

開催2日目、ついに会場に足を踏み入れる私。
ちなみに、前日はVAMPS主宰のハロウィンパーティー、そして当日日中は舞浜で仮装を楽しんできた自称ハロウィンガチ勢の民である。
この日は生誕ライブの時の衣装を模したなんちゃってスタイル。


仮装コンテストにエントリー

会場に到着して真っ先に仮装コンテストのエントリー。
この日は29・30・31日来場者賞狙い。

出張DSの受付と同じ場所、ということでカフェコーナーの受付へ。
当時秋葉原ディアステージには行ったことがなかったため、この時初めてディアガさんと接触する。
チェリーマンさんにチェキを撮ってもらうというのが仮装コンテストのエントリー方法だった。
でもそれを伝えるだけにも関わらずめちゃめちゃ緊張する。
無事伝えた後に、受付のディアガさんが梨紗ちゃんの生誕の時の衣装と気づいてくれて少しだけ会話が出来たのが嬉しかった。

そのあとチェリーマンさんがやってきて2種類あるフォトブースから1つ選んで撮影してもらった。
1枚は自分用、そして仮装コンテスト希望者はエントリー用にもう1枚全身で。
(今思えばこの時点で神イベでは?)
普通に終始緊張し過ぎて撮ってもらった事実しか記憶にない。笑

チェリーマンさんに撮ってもらったチェキ(自分用)

相沢梨紗 presents NO WHERE NO HERE

そしてお楽しみ、夜のイベントで梨紗ちゃん主催のアコースティックライブがあった。
ゲストにハナエさんとボンジュール鈴木さんのお2人を迎えて。

ゲストのお2人のライブで特に印象に残っているのが、
ハナエさんが弾き語りしてくれたくちづけキボンヌ。
ボンジュール鈴木さんのLovin' you。

梨紗ちゃんは生誕でアコースティックライブの素晴らしさを知って、またそれが聴ける幸せを感じた。
生誕の時に聴いて覚えた曲たちをまた聴けたのも嬉しかった記憶。
りさたんバンドもお馴染みの顔ぶれで頼もしい。

最後に梨紗ちゃんが参加しているハナエさんの曲「シュガリルラ」を3人で歌っていて、多幸感溢れる素晴らしい時間だった。

そして3人がロリィタ姿でとても可愛い。
(梨紗ちゃんスタイリングだったと思う)
会場の雰囲気もクラシカルでロリィタ服が映える。


余談ですが、この時の梨紗ちゃんの衣装、11/1にラフォーレ原宿に駆け込み一式購入しました!
(そして新幹線で帰った)
(店頭になかったものも後日無事購入できたという奇跡!)

31日の記録編へつづく。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?