見出し画像

2016年10月 でんでんハロウィンナイト(1) 〜概要編〜

2016年の「でんでんハロウィンナイト」で起こったことの記録。
楽しいイベントなのはもちろん、個人的にはどう考えても、まさかまさかな出来事の連続だった。
長くなりすぎちゃうので分けて書いていきます。

  • 概要編
    プログラム目白押しの、このイベントについてのあれこれ。(このページ)

  • 30日の記録編
    梨紗ちゃん企画のアコースティックライブに行った話。
    (個人的な記録を含む)

  • 31日の記録編
    ラジ活の公開収録と、メインイベントであるでんぱ組のライブ・トークイベントに行った話。
    (とっっっても個人的な記録を含む)

ということで、さっそく概要編


でんでんハロウィンナイトとは

ヨコハマオトマツリ presents でんでんハロウィンナイト
~Trick yet Treat 2016~ in 横浜市開港記念会館 supported by クリアストーン
通称でんハロ。

Twitterの公式アカウントはこちら

Twitterのハッシュタグは「#でんでんハロウィン」。
(作家さんのツイートなどなど埋め込んでいいものか悩んだので気になったら公式垢覗いてみてくださいませ!)

イベント概要などはこちらをどうぞ。

梨紗ちゃんが主体となって企画されたプログラムが目白押しだったり、出張DSがあったりと全館貸し切ってのこのイベント。
所属アーティストによるライブはもちろん、館内を散策するのも楽しい。
個人的に特に印象に残っていたり実際に参加したのは下記。

ハロウィンコスプレコンテスト

3日間を通してハロウィンコスプレコンテストが開催された。
また、Web参加のコンテストもあり、来場できなくてもTwitterで写真をエントリーして参加ができた。
入賞者への副賞が豪華で告知当初からやる気がみなぎる自称ハロウィンガチ勢。

副賞は以下。

【WEB】※Twitterでエントリー
でんぱ組.incメンバー全員のサイン入りセーラー服

【会場】※特製フォトブースでチェリーマンさんにチェキ撮影してもらう

でんぱ組.incメンバー集合チェキ(サイン入り)
対象者:29・30・31日来場者

でんぱ組.incメンバーとの囲みチェキ撮影
対象者:31日でんぱ組ライブ来場者

どちらも発表は31日夜のでんぱ組のライブの際に行われた。
ちなみにフォトブース、めちゃかわでした…!!
(でんハロ公式垢に作家さんのツイートRT残ってるのでぜひ)


ワークショップ

参加はできずでしたがこれもとても記憶に残っているプログラムたち。
ハロウィンのメイクワークショップや、梨紗ちゃん生誕の展示などで作品を出品されていた作家さんのワークショップが開催されていた。
(梨紗ちゃん手作りの猫耳カチューシャのプレゼントもあったり、でんぱ組メンバーが飛び入り参加したり。)

それとは別に市内の高校生を対象としたYumiko先生によるダンスレッスン→31日夜のライブででんぱ組のメンバーと共演なんて企画も。


キュレーション展「Dying ○○○展」

梨紗ちゃんによるキュレーション展。
記事が残っているのでこちらもぜひ!

キュレーション展の記録

写真で残っていたものを少し紹介。
(当時Rawで撮っていないことに絶望する2024年。)
(うまく撮れていないものもありますがご容赦ください🙇‍♀️)

会場の雰囲気が伝わりますように。

衣装展示

キュレーション展の他にも館内各所に、でんぱ組や梨紗ちゃんの衣装展示も。

2015年 永久ゾンビーナ衣装

公式のこちらも雰囲気わかって良きです。


2015年 Dem Dem X'mas衣装
(梨紗ちゃんデザイン/Angelic Pretty)
2016年 梨紗ちゃん生誕衣装
(奥に見えているのはでんハロ×リッスンフレーバーコラボのパーカー)


そんなわけで概要編でした!
つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?