見出し画像

あなたの一番大切な人~「書く習慣」1ヶ月チャレンジ16日目~

 僕が今まで生きてこられたのは、家族の支えがあったからだと近ごろ改めて思う。
 特に母親に対しては、常日頃から感謝をしている。自分が小さい時から家事全般を担っていたのだが、手術のため約1ヶ月半の間、入院したことがあった。大学2年の冬は僕にとって母のありがたみを感じた時期でもあった。
 父も同じ病院にいたため、その間、僕は料理や洗濯などを一人でやらなければならなくなった。慣れない家事に四苦八苦したものの、入院前に母から色々教わっていたおかげで何とか乗り切れた。洗濯機の使い方や無洗米の炊き方などを知ったのは、この時が初めてだったと思う。
 また入院期間中に母は何度か一時帰宅することができたので、僕はそれほど寂しさを感じずに済んだ。ひとりぼっちじゃないと思えたのは、母方のおばをはじめ親戚の人たちとも時々顔を合わせていたおかげでもある。
 退院後も自分ができる範囲で家の手伝いをしている。次は簡単な料理に挑戦してみたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?