6月1日(木)トレードふりかえり

ドル円 《ベアシナリオ》

ベアの視点

・売り転換(先週安値割るまで)するまでは調整波基調

トレードプラン

①140円のレジスタンスから先週陽線半値の押し目買い候補まで売られたので、押し目買いチャート形成を待って崩れれば売り(キリ番等注意しながら先週安値付近へ)

USDJPYM15

行動

1⃣東京時間、前日安値のベアフェイクを確認
2⃣欧州時間、H1下降チャネル上限、H4SMA21でH4足がクローズ(NY指標待ち)
3⃣NY時間の上値反発は動きが速く売れなかった

改善点

・H1下降チャネル上限レジスタンス、H4SMA21レジサポ転換のシナリオを用意していなかった
・東京時間のベアフェイクで買いが強いというバイアスがかかってしまっていた

ドル円 《ブルシナリオ》

ブルの視点

・戻り高値へ上昇トレンドをフォロー
・上げ直しのダブルボトム待ち

トレードプラン

①1番底ロングを139円付近で検討(仮ネックライン想定139.5/戻り高値へ)

USDJPYM15

行動

1⃣東京時間、前日安値のベアフェイクを確認、買いプラン①は前日安値への押しが弱く見送り(逆三尊右肩からの買いを狙った)
2⃣NY時間、東京安値のダブルボトム2番底ロングを狙ったが、崩れた

改善点

特になし

ユーロドル 《ベアシナリオ》

ベアの視点

・H4足以下は下降トレンド中

トレードプラン

①下値の反発が強いので、戻り高値に引き付けてから売り(H1下降チャネル上限裏に向けて)

EURUSDM15

行動

1⃣東京時間、H1下降チャネル上限の裏サポートがあって終日売れるポジションはなかった

改善点

特になし

ユーロドル 《ブルシナリオ》

ブルの視点

・日足の上昇トレンドをフォロー
(移動平均線、チャネルラインで見れば上昇トレンドが終了したとみるトレーダーも増えてきている)
・先週高値上抜くまでは調整波でトレード

トレードプラン

①短期足の戻り高値が崩れれば、1.080戻り目への押し目買いなり
②前日安値を切り上げれば、戻り高値崩しのロング

EURUSDM15

行動

1⃣東京時間、前日安値(5月安値)への下押しから、逆三尊右肩形成(安値切り上げ)を確認
2⃣欧州時間、逆三尊のネックラインの上抜きとH4ハラミ足高値を15分足のブレイクでプラン②ロング
3⃣NY時間、戻り目1.075でOCOアウト

改善点

特になし

まとめ

強い節目に当たっての安値切り上げのロングはだいぶ意識できるようになってきました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?