2023/5/11(木)ドル円・ユーロドルトレードシナリオ

ドル円

【NY時間】米)生産者物価指数

USDJPYH4

・12月高値と1月安値でのレンジゾーン
・2月高安のハラミ足

USDJPYH1

・前日は戻り売りされ、日足移動平均線を下に割っている

今週のシナリオ(月曜当初想定)

(12月高値と1月安値のレンジ相場)
①2週前ハラミ足の中で終わる
②2週前ハラミ足を上に抜ければ、12月高値を目指す
③②上抜ければ、昨年11月30日の高値
④2週前ハラミ足安値を下抜ければ、4月安値のあたりを目安にする

ベアの視点

・12月高値と1月安値のレンジで、3月高値1番天井とみて、暫定5月高値を仮2番天井とみれば、2週前ハラミ足の中を2番天井のゾーンとしてみる
・先週高値、2月高値、200MAのオーバーシュートから強く売られており、2週前陽線をほぼ全戻しした

トレードプラン

①前日の戻り売りを先週安値に向けてフォロー(134.0警戒)

ブルの視点

先週安値2番底を探る

トレードプラン

①先週安値の切り上げを待つ
②先週安値を強襲すれば、反発ロング検討

ユーロドル

【NY時間】米)生産者物価指数

EURUSDH4

・2月高値に係る2番天井が月足・週足でまだ有効

EURUSDH1

・先週安値サポート

今週のシナリオ(月曜当初想定)

(4月高値と3週前安値の2番天井のゾーンのレンジの中)

①先週高値と3週前安値の間で浮動
②先週高値を上抜ければ、1.123のあたりが目安のレート
③2週前安値下抜ければ、4月安値へ

ベアの視点

・3週前安値を下に割れば、2月高値に対する2番天井完成と判断
・先週高値上抜けれるまでは、ベアは諦めない
・1.10をブレイクしたので、短期的には戻り売りを中心に考える

トレードプラン

①2月2番天井のレジスタンスから1.10、日足ハラミ足を下にブレイクしてきたことを根拠に戻り売り(前日高値から先週安値崩し)

ブルの視点

・日足の上昇トレンドをフォロー
(移動平均線で見ればトレンドが終了したと判断するトレーダーもいるかも)

トレードプラン

①火曜日の高値崩れで2月高値へロング
②3週前の安値反発でロング検討

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?