5月15日(月)トレードふりかえり

ドル円 《ベアシナリオ》

ベアの視点

・ダブルボトム完成で売りにくいため、上昇波の転換待ち
・ブル派のネガティブサプライズ的な値動きになれば売りを検討

トレードプラン

①先週高値のレジスタンスで底値試しの売りを検討(押し目買い候補までの調整波)
②136.0~136.5のあたりで高値切り下げの動きがでれば波転換を待って売り(仮ネックラインへの調整波)

USDJPYM15

行動

①東京時間、先週高値、136.0の更新を確認
②欧州時間安値切り上げを見て売りは見送り

改善点

・特になし

ドル円 《ブルシナリオ》

ブルの視点

・ダブルボトム完成を確認
・あくまでレンジの中

トレードプラン

①FOMC戻り高値からの売りが入れば、底値試しを待って押し目買い
②戻り高値を上抜ければ、高値切り下げポイントまでのロングを検討

USDJPYM15

行動

①東京時間、先週高値、136.0の更新を確認
②欧州時間、H1SMA21のサポートから136.5へのプラン②を実行
③NY時間、東京高値でレジスタンスされ、急落後、FOMC高値を割れなかったためホールド、上値試しも上髭を連発させたため、撤退

改善点

・H4足の陽転でエントリーしたが、H4足確定まであと15分しかなかった
・売りプラン②136.0~136.5はレジスタンスと見ていたのに、それに向けてロングしてしまった(東京高値のMトップを意識できていない)

ユーロドル 《ベアシナリオ》

ベアの視点

・2番天井完成
・押し安値でのプライスアクションを待ちたい

トレードプラン

①このまま押し安値を割っていくようであれば、ついていく
②押し安値での反発を受けて、金曜陰線戻り売り
③当日の金曜陰線戻り売りが失敗すれば、下降チャネル、H4SMAランデブー待ち

EURUSDM15

行動

①東京時間、先週安値の騙しを確認
②欧州時間、戻り売られるも、安値更新にいたらず
③NY時間、長い上髭を確認し、2番天井完成したが、安値切り上げのリスクから売りは見送り

改善点

・特になし

ユーロドル 《ブルシナリオ》

ブルの視点

・日足の上昇トレンドをフォロー
(移動平均線で見ればトレンドが終了したと判断するトレーダーもいるかも)

トレードプラン

①押し安値のサポートで、戻り売り候補までの調整波をロング検討

EURUSDM15

行動

①東京時間からNY時間にかけて値幅狭小で押し目買いできるポイントなく買いは見送り

改善点

・特になし

まとめ

なんとなく、また見えてきたものがあった
本当になんとなく
この感覚を大切にしよう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?