見出し画像

R-TYPE FINAL 2初心者のR-TYPER攻略 (初心者向け攻略ではない)

この記事はSTGが好きで触るけれど、特に秀でた腕前があるわけではないプレイヤーが、当ゲームのデフォルトで選べる最高難易度をノーコンティニュークリアした流れを書き連ねた物です。

難易度NORMALをコンティニュー連打してクリアし、ひとまず全エンディングを確認したので次に狙うのはノーコンティニュークリアかな~、それならせっかくだし最高難易度で遊ぶか~、という雑な考えから難易度BYDOを飛ばしてR-TYPERに挑み出しました。


選ぶルート

6.2、7.2ルートを選びます。
理由は6面7面の難易度が低いと思ったから。
ただ7.2に難所があるので、そこを楽に進む下準備をします。
分岐条件は5.0ボス手前で出てくるオパオパみたいなやつが落とすアイテム。
緑色を取ります。


使う機体

Reo2!以上だ!
…というのは半分本気の冗談なんですが、各面で他の機体のほうがReo2より楽に戦える場面があるので、面クリア毎に切り替えて行きます。

1.0 エクリプス
2.0 Reo2
3.0 モーニンググローリー
4.0 エクリプス
5.0 Reo2
6.2 エクリプス
7.2 キングスマインド

ネタにした割にエクリプスのほうが多かった。
エクリプスはアルバトロス、モーニンググローリーはスタンダードフォース改を持ってる機体で代用できると思います。
キングスマインドは無くていいかも。
エクリプスとReo2だけでいいかもしれない。

前述の7.2難所対策の下準備とは、DOSEゲージ貯めです。
気合が要求される場面をボンバー使って楽に進むというだけなんですがこのゲーム、難易度を上げるとDOSEゲージがロクに貯まらない。
ゲージが貯まる条件はフォースそのもので敵を撃破することなんですが、意識して貯めないとゲーム中でボンバーが1発も使えないので、比較的簡単な1.0、ゲージを稼ぎやすい4.0で稼ぎます。



各面の難所と解説

1.0
簡単なのでアルバトロスでゲージを稼ぎます。
別に他の機体でもいいんですが、テンタクルフォースが防御面で頼れるのと、ボスを倒すのが楽。


突っ込んでくる雑魚をフォースで倒す図。
厳密にやらなくてもいいので、図のような簡単なところだけでいいです。


ボス戦は弱点にフォースを撃ち込んで安全地帯の画面左上へ。
ショット撃ち込んでるだけで瞬殺できるので、自分はショットを小出しに撃ってゲージ稼ぎしてます。


2.0
最難関です。ボスがとにかく強い。
強機体のReo2に頼ります。
ミスした場合1面からやり直したほうが早いかもしれません。

食虫植物は弱点が露出したら適当にフォースをめり込ませてゲージ稼ぎ。


壁を目印にして、雑魚を一掃したタイミングでフォースを後ろに付け替え。ショット撃ちっぱで右下に待機。

ある程度スクロールしたら壁と天井のよく分からない生き物を処理。


ボス戦です。
画面右上、右下のシャッターを開けて2体登場し、複数のパターンがある動きをランダム(?)に行い、触手を生やす種を撒き散らしてきます。
長期戦になるほどひどいパターンを引いて対処がつらくなるので、できる限り早めに倒したい。

装備は青。フォースは基本的に後ろに装備。
ここまでノーミスでたどり着いているならビットが2つあるはずなので、2LOOPチャージのビット攻撃をできる限り使います。もしミスってビットを無くしていたら長期戦かつ人間性能が試されます。

ボスが出現と同時に2LOOPチャージのビット攻撃。間に合わなければ1LOOPで。

生えてくる触手の処理と、ボス弱点への撃ち込みを行います。
触手の処理を優先したほうが事故りにくいんですが、ボスへの撃ち込みがおろそかになると長期戦になり、ひどいパターンを引く確率が上がってしまいます。
許せない。

うまく繰り返せていると片方が壊れて残った片方が発狂モードになります。
高速で移動しながら大量に触手をばらまいてきて大変危険ですが、やることは同じです。
ボス出現と同時のビット攻撃を意識してとにかく逃げます。
許せない。
とにかく許すまじ。


3.0
モーニンググローリーを使います。
スタンダードフォース改を持っている機体なら何でもいいんですが、モーニンググローリーなら波動砲を活かしてボスを早めに倒せます。


この辺り、画面の真下から現れる敵から弾を撃たれて危険。
早めに倒したい。

フォースを後ろに発射して即撃破。


この辺りはフォースの斜め射撃に頼ります。


難所です。
ここのためにスタンダードフォース改が欲しい。
画面の上、左下、下から敵が出てきて好き放題弾を撃ってきます。
事前にフォースを後ろへ装備し、まず画面の上側の雑魚の編隊を自機のショットで倒します。


左下から敵が現れたらショットを撃ちながらフォースボタンを連打し、発射と引き寄せを繰り返します。


画面下から現れる敵が気まぐれに真下から弾を撃ってくるのでチョイチョイと小刻みに移動して避けます。
ここさえ抜ければボスまで適当に。


ボスの攻撃パターンは固定なので体で覚える。
モーニンググローリーならフォース分離の波動砲を二重に当てて2回目の弱点露出くらいで倒せます。


4.0
DOSEゲージ稼ぎと、固定砲台潰しのためエクリプスで。

道中で3箇所、壊せる細胞壁地帯があるのでフォースを押し付けてDOSEゲージを稼ぎます。
1.0で意識して稼いでいれば恐らくこの面でDOSEゲージを最大にできるはずです。
足りなかった場合、5.0と6.2で頑張ることになります。


基本的にエクリプスのフォース分離を使って狙いにくい位置の敵を処理していく流れになります。ただ分離後のフォースが気まぐれに動いて狙いたい敵を狙わない時があるので、その場合は早めに引き寄せて再発射。

現れるB-1Dは微妙に固いのでぶつけるような意識で早めにフォース発射。


砲台が開くまでにフォースを発射して狙ってもらう。


画面右へ移動して、左から来るB-1Dへフォース発射。


上部2ヶ所の砲台もフォースに倒してもらいます。突っ込んでくる大量の敵の処理に自分は集中します。


大量の固定砲台が設置された難所なんですが、開く砲台にエクリプスのフォースを発射すると大体勝手に倒してくれます。体感2割くらいでフォースが気まぐれを起こして処理をミスるんですが、その時は頑張る。


ボス戦は、時間がかかってもいいなら、波動砲が地形を貫通するんでコツコツ弱点に当てます。


フォースをうまく反対側に誘導させれば挟み撃ちに出来て瞬殺できるんで狙います。


5.0

道中ザコのバウンドしてくるやつが怖いです。
フル装備なら倒すのに苦労しないんですが、万が一ミスして装備が無くなると硬さのせいで撃破がとても難しく、一気に地獄。
ミスしたくないので、おめぇの出番だReo2!青レーザー!


赤い蜘蛛みたいなやつが微妙に左右に移動して安全地帯がずれるので気を付ける。


このPOWアーマーを最速で倒すと黄色を取らされるので、少し待ちます。
Reo2の黄色は連射が効かないので、この先バウンドするやつの処理が遅れて死ぬことがあります。
万が一取らされたらフォース切り離しの射撃で対処を。


緑を取って6.2ルートへ。


波動砲を2LOOPチャージしておき、ボスの出現を待ちます。
画面にボスが出現したら波動砲とビット攻撃を撃ち込んで、画面左に引き寄せつつ青レーザー撃ち込み。


ランクが低ければこれで瞬殺できるけれど、倒しきれなかった場合は右への移動と引き寄せ、もう一度左に引き寄せつつ青レーザー撃ち込みで多分倒せます。
真面目にやりたくないです、このボス。


6.2
この面さえ抜ければ難所はもう無いです。
ボス対策でアルバトロスを使います。

出現と同時にフォースを撃ち込んで早めに撃破。


後ろから出現する敵が撃ってくる波動砲の発射タイミングがよく分からないので、うっかり当たらないよう距離を取る。


ミサイルをばら蒔く中型敵を倒しきったらアウトスルーが出てきます。
出現即フォースを撃ち込んでボディを全部壊すつもりで撃ち込み。
下手に残すと弾幕で逃げ道を塞がれます。


フォースを後ろに装備して発射と引き寄せを連打すると簡単に倒せます。
DOSEゲージが足りなかった場合ここが最後の頑張りどころなんですが、あんまり貯まらないです。


ボスが後ろから出現するので、画面の上か下で待機。


後ろに回って動き出したら波動砲。


ボスが分離したらこの辺に即フォース発射。弱点への攻撃はフォースに完全に任せて自分は回避に徹します。フォースは…攻撃たのむ…。

画面の最上段もしくは最下段は、ボスが撃つ赤レーザーが当たらないので基本位置はそこ。
ただ左上、左下は上下移動するボスと当たるので長居しない。
青い誘導弾はショットで壊せるので、うまく正面に誘導するよう意識して壊します。
できる限り角度を付けられないよう動いて、壊しきれないやつだけ避けるようにする。
青い誘導弾の発射口近くにはできる限り近付かない。


7.2
最終面です。
地形トラップさえ覚えれば、1ヶ所を除いてそんなに難しくないです。
その1ヶ所の対策のためにDOSEゲージ貯めをしてきました。また保険の為にキングスマインドを使います。

イチャイチャしているやつはフォースを切り離して適当に撃ち込み。
一度画面から消えた後、画面左から再登場するのでフォースを切り離して撃ち込みをしてさっさと撃破します。
そして撃破と同時に波動砲チャージ。


次に出てくるのは難所のB-1Dの大群です。

まともにやりたくないです。


なので波動砲チャージのデコイで敵の攻撃をしのぎつつ、

画面左まで引き寄せて、

スペシャルアタック。お疲れさまでした。


とはいえこの直後に大量の雑魚敵が表れてアホほど弾を撃たれるので、さっさとフォース切り離しの射撃で対策します。
万が一、DOSEゲージを使った後にミスをして復活地点に戻された場合、B-1D地帯の突破に人間性能が必要になります。油断しないように。


ゴマンダーの親戚みたいなやつがフォースを食ってきます。青色の結晶ザコ郡が出てきた辺りで食べさせてやればいいんじゃないでしょうか。


画面右下に移動、ショット押しっぱなし。

画面右からの敵の登場が止んだらさっさとフォースを後ろに付け替えて、後ろへ攻撃。

画像の位置が安全なので待機、引き寄せて一気に前へ。


あとはボス戦。
弱点が開いたらフォースを撃ち込んで終わりです。


自分なりにパターン組んで、とにかくノーコンティニュークリアを目指す行程が、ああ俺R-TYPEやってんなぁ、という気持ちになれて楽しかったです。

今後はR-TYPER2、R-TYPER3の攻略を目指すことになりそうなんですが、敵の耐久力の上昇やDOSEゲージの上昇が落ちていることから、ここまで書いてきた攻略が恐らく通用しないだろうなぁという気持ちが自分の腰を重くしています。

とはいえ、R-TYPERの難易度で十分楽しめているので自分はこのくらいの難易度で周回してるのがちょうどいいかな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?