Battle of the Bitsを始めた

Battle of the Bits、通称BotBと呼ばれるサイトがあるのは御存じですか?
ずっと気になってはいたけど日本語の情報があんまりなかったりで
妙に敷居が高かったんですが、最近ようやく登録しました。
普通にもっと早く始めればよかったな~になったので1週間くらい使った
感じで大体の機能とか書いていきます。

そもそも何をする場所なのか

そもそもBotBって何という話ですが、puke7という人が運営している
定期/不定期に開催されるチップチューンコンペ、通称”バトル”に参加する
為のコミュニティサイトです。他にも色々機能があるので混乱してしまい
ますが、とりあえずそれだけ覚えておけばいいと思います。ユーザーは
BotBr(ボットバー/ボットブル)と呼ばれます。

コンピではなくコンペなので当然点数で優劣が付くし、好みは分かれるかも
しれませんがある程度競っていった方が研鑽にもなるしいいと僕は
思うんですよね。まぁバトルって言っても全然殺伐バチバチみたいな感じ
ではないですし。でさらにいいのがこのコミュニティの性質上元の
プロジェクトファイルがDLできる事が多い所で、普通に勉強になります。
soundcloud等にあまり出てこないけどBotBに凄い曲を上げている人とか
結構いて、BotB内でライク付けとけばプレイリストにして聴けたりするので
それだけでも登録しておく価値はあると思います。

バトル

バトルでは曲のエントリー、投票を行う事ができます。
バトルは主に2種類あり、MajorとMinorに分類されます。

バトルは以下の3つの期間を経て開催されます。
Bit期間:バトルに使うサンプルやルールを作る期間。無い場合もあり。
エントリー期間:作曲をして提出するまでの期間。要するに締め切り。
投票期間:エントリー楽曲に点数を付ける期間。これが終わればバトル終了。

フォーマットと呼ばれるファイルタイプが指定されている場合、提出する
ファイルはそれらに適合していなければなりません。これらはトラッカーの
プロジェクトファイルやゲームの曲ファイル、savファイルなどです。
read lyceum articleというそれぞれの解説記事を読むといいでしょう。
これらに併せて投票用にmp3を用意する事が多いようです。
Majorバトルの場合、参加者は複数のフォーマットで1曲ずつエントリー
する事が可能です。Minorバトルの場合はどのフォーマットであれ
エントリーできるのは1人1曲だけです。

Majorバトル

エントリー期間が1ヵ月間かそれ以上用意されていて、
さらに2週間の投票期間(延長あり)が設けられた大規模なバトルです。
各バトルには5つの投票カテゴリがあり、それぞれ1~7まで、合計35点で
評価を行います。ただしカテゴリには深い意味は無いのでフィーリングで
投票して問題ないです。

画像1

現在開催中のSpring Tracks Xのカテゴリ。
あまり深く考えない方が良いでしょう。

エントリーの最終スコアは、各投票者からの総得点を平均したものになり、
上位3位には金銀銅のトロフィーが与えられます。
また各投票カテゴリ、フォーマット内で3位までに入賞した場合もそれぞれ
部門別トロフィーが与えられます。さらに4~7位に入賞した場合はTIN缶が
与えられることになります。

Minorバトル

MinorバトルはXHB(X hour battle)とも呼ばれ、数時間のうちに開催される
小規模のバトルです。OHB、2HB、4HBなどがあり、頭の数字がそのまま
エントリー期間になっています。
与えられたビットパック(サンプルパックやルールブック)に従って
既定の時間内に作曲し、匿名でエントリーします。投票にはカテゴリが
無く、単純に1~7までの点数で投票を行います。遅刻しても提出は
可能ですが、1分毎に1点ずつ減点されていきます。

XHBの主催がバトルの終了処理を行うと、得票合計が平均されて
各エントリーの順位が決まります。上位3位に入賞するとバトルの
トロフィーが与えられます。以降は誰がどの曲を作ったのか確認したり、
投票者が付けた点数を見たり、開催中のチャットログを見たりエントリー
曲のMP3をアップロードできるようになります。

レベル

これらのバトルに参加したり、投票したり、特定の動作を行う事で
様々なポイントが付与され、これが一定以上貯まるとBotBrは
レベルアップします。レベルアップを重ねていくことでサイト内の
記事編集、バトルの主催などの権限を獲得していきます。
レベルはコミュニティ内での努力や貢献度を簡潔に表す指標になります。

始めよう

とりあえずこれくらいまで理解していれば使うには問題ないと思います。
他にも通貨やバッジなど色々あるんですがそれはおいおい…
そもそも画面がゴチャッとしているのでそこから解説した方がいいのかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?