見出し画像

無常

【無常】
いなくなることに対して
とても怖いと思っていました

頭ではわかってもこればかりは
心が分かろうとしてくれない

私は1番ではない
しがみついていないと離れていってしまう
嫌われてしまったか

きっとまた人が自分の元から居なくなる

その事が私をいつも孤独に感じさせました

大丈夫と何度繰り返しても
過去の経験がそう思わせることがありました

知っていることとちゃんと腹に落とすことは違う

ようやく力が抜けてきたあたりから
無常が怖くなくなってきた感じがあります

普遍的なもの、流動的なもの

それぞれ確かにあるけれど

結局なんにしたってみんな形はなくなる

見えないけれど残っている普遍的なものも確かに感じる

とわかってきたからです

般若心経にはまる父親

エンドステージフォトのサンプルを撮らせて欲しいと

父に話し、最近の好きなことについて話してもらったら

真っ先に「けいこ全ては空なんだよ」

と般若心経を力説始めました

1対1で父と話す状況はほとんどなかったので

ゆっくりと父の話を聞いていると
色々な経験を話してくれました

特にバブル期を乗り越えた時のお金の話

結局残った幸せとは?を聞くと

「家族・友人」

と話していました。

父の年になるとなくなっていく人も多く

「最後の電話かもしれないからな。ありがとな。」と
高校時代の友人から電話をもらった話など

ゆっくり話していました

「形はなくなっても残るもの、残らないもの。この世の全てが空」

その話を聞きその時間をゆっくりと過ごしました

目を閉じてみたら

いなくなると怖かった出来事は

目を閉じてみたらちゃんと残っていたことがわかるようになりました

もういない人

もうなくなってしまった場所

でもはっきりと、自分の中の安心できる場所としてちゃんと
心の中にあり続けていることがわかったから

そして不思議とそれはなくなることがなくて
いつも温かいエネルギーを感じていることがわかったから

かたちじゃない

かたちじゃない繋がり

人との繋がりに対して
自分の最近わかったイメージは

「蝶々結び」でした

糸が蝶々結びのようにつながって結いているけれど

自分のタイミングで引っ張れば解くことができる

出会いと別れ 硬く結ぼうとしても解くタイミングは
自分だけではなく相手にも選べる

そのときは確かに結び目があったかもしれないけれど

今は結び目は解けた
自分という糸はそれでもちゃんとある

ただそれだけの出来事

そんな感覚を楽しんでます

一度繋がることができたという奇跡を自分が知っていればいい


今出てくる言葉感覚をなるべく記録していって

脱力でいたいなあと思っている最近です



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?