見出し画像

ベトナム研修 Day7

段々と起きる時間が遅くなっていて危機感を覚えた朝。しかし、朝食の時間を15分早めてもちゃんと朝食前に起きられたのは評価したいところ。甘い自己評価ですね。基本的に朝食抜くとその日は動けなくなるので食べるしかないのですが。

日系企業訪問 午前の部

 7日目はSUSさん訪問からスタート。工業団地の一角にございます。中国系企業の進出はここでも進んでいるそうです。何事も「勢い」が大事だなと再認識。そういえば、SUSのみなさんに茨城大学をご紹介した時の先生にも勢いがありました。「学生と教員の距離が近い大学で、、(我々学生の方に振り返ってから)そうですよね…?」と。その通りです、先生!(注意:言い方によってはパワハラ、アカハラになります。今回は違いますが。)

パーツたち

 さて、話を戻します。大学&企業紹介を互いに終えた後は工場見学へ。このパーツの数! これらパーツを組み合わせると無限にカラクリが作れるそうです。「カラクリカイゼン」というカイゼンを行っています。電気を使わずして装置を組み立てられるのがミソ。加えて、ものによってはパーツとレンチ1本で完結するという素晴らしい仕組みです。

日系企業訪問 午後の部

 午後はトヨタ南海ハイフォンさんへ。Nankai'Sという研修プログラムを組んで整備士を養成します。研修期間は6ヶ月。この話は自動車業界関連のメディアで詳しく解説されているかと思います。中身が気になる方はそちらをあたってみてください。

会議室にて

 工場には車がズラリと並んでいました…が、写り込みが怖いので大丈夫そうな写真だけ使います。大抵は撮影しても構わないと言われるのですが、それはどこからどこまでを指すのでしょう。「ベトナムは写真撮影かなりゆるいので」とハイフォン大の先生が言っていた意味がわかりましたね。

整備中の「カムリ(CAMRY)」

雑談

 順調に予定を消化しイオンの前で解散となりました。3日ぶり4度目のイオン。スタバへ行く人たちに付いていく手もありましたが「ホテルの近くにスタバあるしいいや」と面倒くさがりが発動、イオンに残留しました。
買い物に付き合いながら喋る。本屋で不思議な日本語が書いてある日本語学習者用の本にツッコミを入れつつ喋る。夕食までの時間潰しに喋る。と、2時間以上喋り倒していましたね。後半1時間は2人だけで会話を繰り広げていました。

なぜかメインディッシュを撮り忘れる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?