見出し画像

アイコンについて

こんばんは🌟

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演
広報チームです。
 

アイコンが届きました🎈
これ、スコップのおしゃべり日記に、とある日にスポンサーを募集することになったのです。
そう。あれはスコップたちが西野さんのお家に行った次の日の話でした🏠

この、大阪のスコップこと阿部よしつぐのSHOPができるのにもストーリーがあって、、、実は【公式】知っちゃってるんですよね。。。
そのヒ・ミ・ツ!!!

でもでも!!まだスコップと【公式】がお話できていないので、
まだ内緒にしておきますね!!
スコップとスポンサーといつかみんなでお酒を酌み交わした日に、
その秘密を解禁しようと思います🌟お楽しみに!!

話を戻します!!
このアイコン。初代スポンサーの、こども食堂ひみつ基地の
佐藤正一さんの所のこども食堂にて、アーティスト部門なるものがあるらしく!!!(なんですか!その素敵な部門は!!遊びに行きたい!!)

そこに佐藤さんが子どもたちに投げてみたら、なんと!
すぐに返ってきました!!

その時、佐藤さんから【公式】に来たお手紙をそのまま💌

ひみつ基地のアーティスト(@もみじ)が映画のスコップを
アレンジして描きました。

なんと!!!
こうして・・・無事に、このnoteのアイコンは決まりました🌟

今は・・・誰かがヘッダーを作っているとかいないとか。
スコップは知っているのかな・・・
#何でもスコップは知っていると言っていた!!

もみじちゃん。ありがとう!!
スコップも【公式】もとても感動しています!!

きちんとお手紙を書くからね!!少し待っていてね!!!
今日はね!!スコップ!もう寝ちゃったんだよ😎
#【公式】も何でも知っている!と言いたいですが、知っていることもある!くらいです!(修行中!!)
酒場に行ったのか行ってないのかは聞き忘れたけど・・・
スコップのおやすみは、ただのおやすみではなかったよ。

『スコップおやすみ💣💣💣❤️‍🔥』って言って寝るんだって。

【公式】は時々使おうと思うけれど・・・もみじちゃんはどうする?

とにもかくにも、もみじちゃんも、ひみつ基地のお友達も、
これを読んでいる皆様もゆっくり寝てください。

今日も今日とて、Twitter、Instagram、Facebook、クラファン、
SHOP、そしてキャストやスタッフ個人に向けて、たくさんの応援をいただきありがとうございました。

ファミリーミュージカル
『えんとつ町のプペル』大阪公演開幕まであと15日でございます。

連日チケットのことでお騒がせし、ご心配ご不安をおかけして申し訳ございません。

このお詫びと、お礼は一生忘れずに!!
そして12/3より大阪の会場にて必ず、お伝えさせていただくとともに、
お客様とスタッフとキャスト一同で、アレをみに行きましょう!!
noteなのでスコップが教えてくれるジェスチャーが見えないと思いますが、
こちらでやっております笑
アレ!!見に行きましょう!!

スコップのおしゃべり日記を文字でお楽しみの皆様には、
急に【公式】が出しゃばってきて申し訳ありませんでした。

でも!
スコップとひみつ基地のみんなの心温まるストーリーお楽しみ
いただけたら幸いです🌟

Twitterへのシェアはしばらくしません。
コチラにたどり着いてくださった皆様、フォローしてくださった皆様とまずシェア出来たらと思います。
※公式からはシェアしませんが、みなさんのシェアはとてもうれしく喜びます!!

長くなりましたが、これからもファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演、そして子ども食堂ひみつ基地、そしてアーティストもみじを末永く応援いただけると嬉しいです!!


おやすみなさい!!
(まちがえました!!)
スコップおやすみ💣💣💣❤️‍🔥

皆さんに素敵な夢がみられますように!!

2022年11月18日 
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』大阪公演
広報チームより